こんにちは。どんよりに拍車がかかり、渋谷はついに雨が降り始めました。スーパームーンは残念ながら見えないかもしれません。洋々テリーです。 さて、今回は青山学院高等部(青学)の推薦入試です。先週土曜日の学校説明会に参加された方も多かったのではないでしょうか。一般入試の80名の枠とほぼ変わらない70名の枠(男女合計)を推薦入試で募集していることからも、青学の推薦入試への期待を感じ取れます。以下に全体像を整理します。 名称:推薦入試 方式:一段階選抜 募集人員:男女合わせて70名 受験資格(概要) ・第 [→続きを読む]

こんにちは。今日はどんよりとしたお天気ですね。洋々テリーです。 今日はMARCHと呼ばれる、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学の附属校のお話をしたいと思います。MARCHの附属校もそのほとんどが原則として系列の大学に進学できるため、早慶と同じように根強い人気があります。 まずMARCHの附属校、系列校のうち、高校で募集がある学校のラインナップを見てみましょう。 ●明治大学(4校) ・明治大学付属明治高等学校(明大明治、共学) ・明治大学付属中野高校(明大中野、男子校) ・明治大 [→続きを読む]

おはようございます! 次は慶応義塾女子高校(女子高)の推薦入試です。過去の説明会で、推薦入試への意気込みを先生方が隠そうとしなかったように、女子高はこの推薦入試に並々ならぬ期待を寄せています。また、募集要項の最初にも「慶應女子高にとって、生徒はまさに「宝」」とあり、女子高は生徒こそが女子高の「価値の核」と位置付けています。その女子高はどのように「宝さがし」をしているのでしょうか。全国でも文字通り選りすぐりの女子が集う、女子高・推薦入試の2017年度の概要は次の通りです。 名称:推薦入試 方式:一 [→続きを読む]

おはようございます!今日も気持ちいいですね。運動不足の私でも体を動かしたくなる朝です。洋々のテリーです。そろそろ評定に関わるテストが終わった中3生も出始めてきました。多くの中学校ではまだこれから、といったところですが、評定が出たらすぐに準備に取り掛かれるよう、抜かりなく情報収集して下さいね。 今日は、慶応義塾志木高校(志木高)の自己推薦入試です。例年通り、11/3に早慶附属・係属校の「トリ」を飾る形で説明会が行われました。志木高の説明会が終わると、推薦入試の準備もいよいよだな、と感じます。 志木 [→続きを読む]

こんばんは!洋々のテリーです。 次は慶応義塾高校(塾高)の推薦入試です。本日学校説明会に参加された方も多いと思いますが、いいお天気の日の日吉のキャンパスは本当に気持ちがいいですよね。 塾高は、早慶附属・係属高の推薦型入試の中でも、例年男子にとっては慶応志木高と並んで最も倍率が高い入試です。以下に、2017年度の塾高の推薦入試の全体像を整理しました。 名称:推薦入試 方式:二段階選抜 募集人員:男子40名 出願資格: ・現中3、及び海外の中学校を卒業した現高1相当の人(国内の高校に在籍経験ある人は [→続きを読む]

こんばんは。洋々のテリーです。今日は気持ちがノっているので連投です。あ、いつもがノっていないわけではありません、念のため。 次は早稲田実業学校(早実)の推薦入試です。 早実の推薦入試は、「部活を強くする」ことに貢献する人を採る意味合いが強いため、他の早慶附属・係属高の推薦型入試とはいくらか趣が異なります。全体像を以下に整理します。   名称:推薦入試 方式:一段階選抜 募集人員:男女合わせて50名 校長推薦:必要 選考科目:出願書類、面接、作文 倍率(2016年度):2.2倍(男子2. [→続きを読む]

こんにちは!洋々テリーです。 今日は飛ばして参ります。 早高院に続いて、早稲田大学本庄高等学院(本庄)のα選抜について解説していきます。 本庄のα選抜は、志木高と並んでもっとも出願締切が早い入試(出願締切:1/7(土)必着)です。また、準備しなければいけない書類もそれなりにある上に、校長印の押印など含めて学校の先生にお願いしなければならないこともありますので、慌ただしい2学期末・年末の時期を段取り良く使う必要があります。2017年度の本庄・α選抜の全体像を、以下に整理します。 名称:α選抜 方式 [→続きを読む]

こんにちは。洋々のテリーです。 今日は昨日までと打って変わっていいお天気。この位の日和が気持ちいいですね。 さて、今日は学校ごとの制度の概要を解説したいと思います。第一弾は、早慶附属・係属高の中でも、もっとも数多く推薦型入試の募集枠を持つ早稲田大学高等学院(早高院)の自己推薦入試です。全体像を以下に整理しました。 名称:自己推薦入試 方式:一段階選抜 募集人員:男子100名 出願資格: ・現中3 ・第一志望、合格した場合は入学を確約できる者 ・中学校3年次の第2学期の学期成績が40以上 ・3年間 [→続きを読む]

こんばんは。今日も寒かったですね。けれども、少しばかり寒い方が気持ちよく感じることもあります。洋々のテリーです。 今回は入試スケジュールについて確認しておこうと思います。2017年度の早慶附属・系属校の推薦型入試のスケジュールは以下の表のようになっています。 1段階選抜の形を取っている学院・早実・女子高・SFCは試験日を2次選考の欄に記載してあります。いずれの学校も2次選考や試験が行われた後は、遅くとも翌々日には結果が出ます。 早稲田は3校ともに1/22(日)が試験日ですが、発表は学院のみ1日早 [→続きを読む]

多くの人に衝撃を与えたアメリカ大統領選挙から1夜明けました。同じ日、東京には木枯らし1号が吹き、今日も冬が迫っていることを感じる寒さです。こんばんは、洋々のテリーです。 さて今回は、誤解されていることの多い「推薦」という言葉の意味について書きたいと思います。 まず、ここで扱う「推薦型入試」は大学受験で多く見られる学校ごとに入学枠が設定された「指定校推薦」とは異なります。「指定校推薦」の場合は、中学校内での選抜で選ばれ、校長推薦が得られればほぼ合格する、というものですが、早慶の「推薦入試」では、校 [→続きを読む]