上智大学外国語学部 推薦入試(公募制)

Pocket

上智大学外国語学部の推薦入試(公募制)の募集定員は英語学科60名、ドイツ語学科17名、フランス語学科10名、イスパニア語学科15名、ロシア語学科12名、ポルトガル語学科19名となっています。学科によっては倍率が3倍を超える年もありますが概ね2倍以下となっています。受験するためには、原則として、現役の高校生であることが必要で、いずれの学科も全体の評定平均値が4.0以上あることが必要です。さらに、英語学科は、英語の評定平均値4.5以上、フランス語学科およびロシア語学科は外国語の評定平均値4.3以上、イスパニア語学科は英語、国語それぞれの評定平均値が4.3以上という条件があります。

英語学科、ポルトガル学科のみ、外国語試験の資格が必要です。

○英語学科
以下のいずれかが必要。
TOEFL IBT 68以上
TOEIC 700以上
英検 準1級以上
国連英検 A級以上
IELTS 5.5以上

○ポルトガル語学科
以下のいずれかが必要。
TOEFL IBT 45以上
TOEIC 500以上
英検 2級以上
国連英検 C級以上
IELTS 4.5以上

出願書類として、全学部共通の自己推薦書の他に、レポート等特定課題を提出する必要があります。レポート等特定課題は学科によって異なり以下のようなものになっています。

○英語学科
次の表題について述べなさい。「あなたの高校時代に最も影響を受けた本あるいは先生とは」。A4 2枚・横書。ワープロ可。

○ドイツ語学科
ドイツは1990年に東西地域が統一して現在の国になった。統一したドイツはそれまでの分断されたドイツからどう変わったか。社会・文化などいかなる観点でも、統一ドイツの新たな特徴について論評する。A4 2枚(2400-2500字)程度・横書。ワープロ可。

○フランス語学科
田中克彦著「ことばと国家」を読み、次の(1)、(2)に応える。
(1)筆者にとって母語とはどのような言語なのか。筆者の考えをまとめなさい。(1000字)
(2)アルフォンス・ドーデの短編「最後の授業」が日本においてどのように受容されてきたか、またその受容のあり方を、筆者がどのようにとらえているか。(1000字)
B4縦書き原稿用紙(400字)5枚、ワープロ可。

○イスパニア語学科
下記の論代から1つを選択し、それに関する自分の見解を1600字以内で論述しなさい。
(A)少子高齢化社会における大学の役割
(B)低炭素エネルギー資源獲得競争と日本の消費社会
(C)デジタル化社会における読書と創造性の関係
A4 1550字~1600字。ワープロ不可。

○ロシア語学科
「ロシア語およびロシアの文化、社会をどのように学び、卒業後何をしたいか」について述べなさい。1800~2000字。ワープロ可。

○ポルトガル語学科
20世紀以来、多数の外国人が日本で就労するようになったことから、日本では「多文化共生社会」という言葉が使用されるようになりました。そこで、「多文化共生社会」の実現のために必要な政策および市民活動について、特定の知識を例に取りながら論じなさい。その地域の社会的背景、現状を説明した上で、自分自身の意見を述べること。

選考は、書類審査、個別テストおよび面接によって総合的に行われます。外国語学部の各学科の個別テストの内容は以下のようなものになっています。

○英語学科
英語の諸技術適性検査(90分)

○ドイツ語学科
設問を含む小論文(90分)

○フランス語学科
小論文(1400~1600字)(90分)

○イスパニア語学科
筆記による表現能力、読解力と要約力(60分)

○ロシア語学科
ロシア・ソ連についての基礎的知識を問う設問を含む小論文(60分)

○ポルトガル語
プレゼンテーション(各自執筆したレポート等特定課題の内容について個別面接)

(参考)15分で誰でも読める、書ける小論文(630円~)
(参考)AO入試・推薦入試の「面接」プロが教える戦略的な準備(1,260円)

上智大学外国語学部学部推薦入試(公募制)に関する情報

上智大学 推薦入学試験(公募制)(上智大学)
上智大学 推薦入学試験(公募制)出願資格・要件表(PDF)(上智大学)
上智大学 推薦入学試験(公募制)学科ごとの個別テスト(PDF)(上智大学)

上智大学AO推薦入試攻略(お茶の水ゼミナール)
上智大学公募制推薦入学試験の自己推薦書とレポート(早稲田塾)
上智大学の自己推薦について(OKWave)
公募推薦入試について。(OKWave)
東京外国語大学と上智大学(OKWave)
上智のポルトガル語学科 推薦について。(OKWave)
上智のロシア語 (公募推薦)(Yahoo!知恵袋)


洋々ではプロフェッショナルによる無料の個別相談を承っております。

個別相談申込ページからご予約いただくか、

電話またはメールにてご連絡ください。

電話:03-6433-5130(平日1400-2100、土1000-1900。水日祝休み。)

Eメール:you2_info@you2.jp

お気軽にご相談ください。