総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > 大学別情報 > 【経済学部編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜25選

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


学部、学科別に総合型・学校推薦型選抜をまとめるシリーズその3。
今回は関東の有名私立大学*の「経済学部」で実施されている総合型・学校推薦型選抜をピックアップしました。

※本記事は2025年度入試の募集要項の情報をもとに作成しています。必ず最新の募集要項をご確認ください。

*早慶上理、GMARCH、日東駒専、成成獨国武と呼ばれる大学群から選出。

7月出願

早稲田大学 政治経済学部 経済学科

グローバル(海外就学経験者)入学試験

募集人数:全学科合計約30名
試験科目:書類、論文審査、面接審査
出願時期:7月中旬
評定要件:問わない
英語資格:TOEFL(iBT)・IELTS(Academic)スコアで英語能力を審査
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.waseda.jp/fpse/pse/applicants/admissions/

9月出願

明治大学 政治経済学部 経済学科

グローバル型特別入学試験

募集人数:20名
試験科目:書類、総合(日本語)、口頭試問(日本語)
出願時期:9月上旬
評定要件:問わない
英語資格:英検準1級以上、TOEFL iBT 68点以上 など
現浪要件:1浪まで
公式サイト:http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/tgansho.html#title4-1

立教大学 経済学部

自由選抜入試

募集人数:経済学部全体で20名程度
試験科目:書類選考、総合科目、面接試験
出願時期:9月下旬
評定要件:問わない
英語資格:英検スコア1950点以上、TOEFL iBT 42点以上など
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.rikkyo.ac.jp/admissions/undergraduate/free_selection.html

アスリート選抜入試

募集人数:若干名
試験科目:書類、小論文、面接
出願時期:9月上旬
評定要件:高等学校第2学年末までの全体評定平均値が3.5以上
英語資格:英検、TOEFL iBTなどのスコア・級を提出できる者
現浪要件:現役
公式サイト

武蔵大学 経済学部 経済学科、金融学科

AO入試

募集人数:各学科15名
試験科目:書類審査、筆記試験(総合問題)、面接
出願時期:9月中旬
評定要件:問わない
英語資格:なし
現浪要件:現役
公式サイト:https://www.musashi.ac.jp/admissions/exam/ao.html

日本大学 経済学部 経済学科(国際コースを除く)、産業経営学科、金融公共経済学科

総合型選抜

募集人数:
<経済学科(国際コースを除く)>プレゼン型10名、資格取得型15名
<産業経営学科>プレゼン型10名、資格取得型15名
<金融公共経済学科>プレゼン型10名、資格取得型15名
試験科目:
<プレゼン型>書類審査、口頭試問
<資格取得型>書類審査、小論文(事前課題)、プレゼンテーション
出願時期:9月中旬
評定要件:
<プレゼン型>なし
<資格取得型>なし
英語資格:
<プレゼン型>なし
<資格取得型>英検2級以上、TOEFL iBT®︎ 45以上 など*(*他にも利用可能な資格あり。詳細は要項参照)
現浪要件:
<プレゼン型>現役
<資格取得型>1浪まで
公式サイト:https://www.eco.nihon-u.ac.jp/admission/download/

東洋大学 経済学部

AO型推薦入試

募集人数:<総合政策学科>10名
試験科目:書類、プレゼンテーション・質疑応答
出願時期:9月中旬
評定要件:問わない
英語資格:英検1800点以上、GTEC(4技能)CBTタイプ880点以上ほか
現浪要件:問わない
公式サイト:http://www.toyo.ac.jp/nyushi/admission/admission-data/requirements-special/

自己推薦入試

募集人数:<経済学科>5名
試験科目:書類、面接
出願時期:9月中旬
評定要件:問わない
英語資格:英検1800点以上、GTEC(4技能)CBTタイプ880点以上ほか
現浪要件:問わない
※英語資格に加え、数検の資格要件を満たす必要あり。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト:http://www.toyo.ac.jp/nyushi/admission/admission-data/requirements-special/

駒澤大学 経済学部 経済学科

自己推薦選抜(特性評価型)

募集人数:5名
試験科目:書類審査、面接・口頭試問
出願時期:9月中旬
評定要件:3.8以上
英語資格:英検2級以上、TOEFL®︎iBT 45点以上など*
現浪要件:現役
*英語資格以外の資格での出願も可。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト:https://think.komazawa-u.ac.jp/admission/list/recommendation_b/

中央大学 経済学部

高大接続入学試験

募集人数:各学科・方式合わせて 20名
試験科目:書類、筆記試験、面接
出願時期:9月中旬
評定要件:なし
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
※上記以外の出願要件があります。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト:https://www.chuo-u.ac.jp/connect/admission/special/guide/

英語運用能力特別入学試験

募集人数:全学科合わせて 20名
試験科目:書類、筆記試験(小論文)、面接
出願時期:9月下旬
評定要件:問わない
英語資格:TOEFL iBT® 61以上、英検CSE2.0スコア2200以上 など
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.chuo-u.ac.jp/connect/admission/special/guide/

成城大学 経済学部 経済学科

総合型選抜

募集人数:10名
試験科目:書類審査、小論文、個別面接
出願時期:9月下旬
評定要件:3.8以上
英語資格:英検2級以上、TOEIC(IPテストを除く)520点以上など
現浪要件:問わない
公式サイト:http://admission.seijo.ac.jp/admission/type/ao_keizai

明治学院大学 経済学部 国際経営学科

自己推薦AO入学試験

募集人数:約5名
試験科目:書類、英語、面接
出願時期:9月下旬
評定要件:3.5以上
英語資格:英検2級以上、TOEFL iBT®42点以上など
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.meijigakuin.ac.jp/admission/information/ao/#top

10月出願

青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科

スポーツに優れた者の入学試験

募集人数:約2名
試験科目:書類審査、小論文、面接
出願時期:10月下旬
評定要件:3.5以上
英語資格:英検CSEスコア 1950点以上、TOEFL iBT 42点以上 など
現浪要件:現役
公式サイト:https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/examination/recommendation_sports.html

國學院大学 経済学部 経済学科

公募制自己推薦(AO型)

募集人数:20名
試験科目:書類、総合問題試験、面接
出願時期:10月上旬
評定要件:問わない
英語資格:英語検定試験でCEFRのA2以上のスコア*
現浪要件:問わない
*英語資格以外の資格での出願も可。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト:https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/admissions/p2/p2

駒澤大学 経済学部 経済学科、商学科、現代応用経済学科

自己推薦選抜(総合評価型)

募集人数:
<経済学科>10名
<商学科>6名
<現代応用経済学科>6名
試験科目:書類、小論文、面接・面接口試
出願時期:10月上旬
評定要件:4.0以上
英語資格:問わない
現浪要件:現役
公式サイト:https://think.komazawa-u.ac.jp/admission/list/recommendation_a/

成蹊大学 経済学部

AOマルデス入試

募集人数:<経済数理学科>4名 <現代経済学科>8名
試験科目:書類審査、事前学習確認審査、発表審査
出願時期:10月上旬
評定要件:問わない
英語資格:問わないが、英検、TOEFL iBT等いずれかの成績を取得していること
現浪要件:問わない
※経済数理学科については「数学Ⅰ」「数学 A」「数学Ⅱ」「数学 B」をすべて履修し、数学の合計修得単位数が13単位以上であることが必要
公式サイト:https://www.seikei.ac.jp/university/s-net/admissions/aomuldes/economics_department.html

法政大学 経済学部

英語外部試験利用自己推薦入学試験

募集人数:
<経済学科> 2名
<国際経済学科> 6名
<現代ビジネス学科> 2名
試験科目:書類審査、小論文、面接
出願時期:10月中旬
評定要件:問わない
英語資格:英検準1級以上、TOEFL iBT® 72点以上など
現浪要件:問わない
公式サイト

専修大学 経済学部 国際経済学科

総合型選抜(AO入試)

募集人数:<英語資格型><発想力型><探索力型> 計20名
試験科目:書類審査、小論文、面接
出願時期:10月中旬
評定要件:問わない
英語資格:<英語資格型のみ>CSEスコア2.0が1980点以上(ただし、CSEスコア2.0が2304点未満のものは、出身高等学校の英語の学習成績の状況が4.2以上)、TOEFL®iBTスコア54点以上など
現浪要件:現役
公式サイト

11月出願

上智大学 経済学部 経済学科

推薦入学試験(公募制)

募集人数:24名
試験科目:書類審査、学科ごとの個別テスト(数学の基礎に関する理解力、思考力を問う試問)、面接
出願時期:11月上旬
評定要件:全体の評定平均値4.0以上および数学の学習成績の状況4.5以上
英語資格:英検2級A、TOEFL iBT®42以上 など
現浪要件:現役
公式サイト

学習院大学 経済学部 経済学科

学校推薦型選抜(公募制)

募集人数:若干名
試験科目:書類選考、小論文、面接
出願時期:11月上旬
評定要件:高等学校入学以来最終学1学期または前期まで(卒業生の場合は、卒業まで)の全体の評定平均値が3.8以上で、かつ数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Aの評定平均値が4.0以上
英語資格:英検2級以上合格且つCSEスコア1980点以上、TOEFL iBT®42点以上など
現浪要件:2浪まで
公式サイト

中央大学 経済学部

スポーツ推薦入学試験

募集人数:全学科あわせて43名
試験科目:書類・小論文・面接
出願時期:11月上旬
評定要件:3.0以上
英語資格:なし
現浪要件:現役
※競技実績に関する要件は募集要項をご覧ください。
公式サイト

獨協大学 経済学部 経済学科、国際環境経済学科

自己推薦入試

募集人数:
<経済学科>15名
<国際環境経済学科>10名
試験科目:英語、面接
出願時期:11月上旬
評定要件:問わない
英語資格:
<経済学科>Aグループ:英検CSE1980以上、TOEFL iBT®52点以上 など*
<国際環境経済学科>Aグループ:英検CSE2000以上、TOEFL iBT®57点以上 など*
現浪要件:問わない
*英語資格以外の資格での出願も可。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト

課外活動推薦入試

募集人数:いずれも若干名
試験科目:英語、面接
出願時期:11月上旬
評定要件:
<経済学科>履修教科全体の学習成績の状況が3.5以上
<国際環境経済学科>履修教科全体の学習成績の状況が3.5以上かつ外国語の学習成績の状況が3.5以上
英語資格:問わない
現浪要件:現役
※競技実績に関する要件あり。詳しくは募集要項をご確認ください。
公式サイト

東洋大学 経済学部

学校推薦入試

募集人数:
<国際経済学科>15名
<総合政策学科>5名
試験科目:書類、小論文、面接
出願時期:11月上旬
評定要件:全体の学習成績の状況3.6以上
英語資格:
<国際経済学科>英検1980点以上、GTEC(4技能)CBTタイプ999点以上ほか
<総合政策学科>英検1800点以上、GTEC(4技能)CBTタイプ880点以上ほか
現浪要件:現役
公式サイト:http://www.toyo.ac.jp/nyushi/admission/admission-data/requirements-special/

トップページにて総合型選抜検索システムが利用できます!

洋々LABOでは出願資格、出願日程、大学、学問系統などから、受験可能な総合型選抜・学校推薦型選抜を検索できるシステムを公開しています*。ぜひご活用ください!
検索システムへ

*対象は関東1都3県の総合型選抜・学校推薦型選抜を実施している全186私立大学

【商・経営学部編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜22選

【法学部・法律学科編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜17選

【政治学科編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜12選

【心理学部・学科編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜10選

【国際系学部・学科編】関東有名私立大学の総合型・学校推薦型選抜19選

当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!