【政治学科編】関東有名私立大学のAO推薦系入試13選
AO入試(総合型選抜)・推薦入試のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
学部、学科別にAO推薦系入試をまとめるシリーズその4。
今回は関東の有名私立大学*の「政治学科」で実施されているAO・推薦系入試をピックアップしました。
出願要件は主なものを掲載しています。詳しい内容は各大学の募集要項をご確認ください。
*早慶上理、GMARCH、日東駒専、成成獨国武と呼ばれる大学群から選出。
目次
8月出願
早稲田大学 政治経済学部 政治学科
グローバル入試
募集人数:約50名(経済学科・国際政治経済学科と合わせて)
試験科目:書類、論文、面接
出願時期:8月上旬
評定要件:問わない
英語資格:TOEFL(iBT・PBT)・TOEIC・IELTS(Academic)(出願基準・合格基準はなし)
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.waseda.jp/fpse/pse/applicants/admissions/
中央大学 法学部 政治学科
自己推薦入学試験
募集人数:10名
試験科目:書類、講義理解力試験、グループディスカッション
出願時期:8月下旬
評定要件:問わない
英語資格:問わない(任意で外国語検定等の証明書類提出可)
現浪要件:問わない
公式サイト:http://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/special/sp_01/
学習院大学 法学部 政治学科
自己推薦入学試験
募集人数:5~10名程度
試験科目:書類、英語、論述、面接
出願時期:8月下旬
評定要件:問わない
英語資格:英検準1級以上合格且つCSEスコア2540点以上、TOEIC®L&R(IP テストを除く)+TOEIC®S&W(IPテストを除く)1030点以上、など
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.univ.gakushuin.ac.jp/admissions/info/selfrecommendation/index.html
慶應義塾大学 法学部 政治学科
FIT入試
募集人数:A・B方式 合計最大80名
試験科目:<A方式>書類、論述、グループ討論 <B方式>書類、総合考査(小論文)、面接
出願時期:8月下旬
評定要件:<A方式>なし <B方式>高等学校での学業成績が優秀で、高等学校の全期間の成績を記載した調査書における指定の各教科(外国語、数学、国語、地理歴史、公民)および全体の評定平均値が4.0以上
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
公式サイト:http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ao_hou.html
9月出願
明治大学 政治経済学部 政治学科
グローバル型特別入試
募集人数:10名
試験科目:総合試験、面接
出願時期:9月中旬
評定要件:問わない
英語資格:英検準1級以上、IELTS(Academic Module) 6.0以上、など
現浪要件:1浪まで
公式サイト:http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/tgansho.html
青山学院大学 国際政治経済学部 国際政治学科
スポーツに優れた者の入学試験
募集人数:若干名
試験科目:書類、小論文、面接(一部英語を含む)
出願時期:9月中旬
評定要件:高等学校第3学年1学期までの学習成績の全体の評定平均値が3.5以上
英語資格:問わない
現浪要件:現役
公式サイト:https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/examination/recommendation_sports.html
専修大学 法学部 政治学科
AO入試
募集人数:5名
試験科目:書類、小論文、面接
出願時期:9月下旬
評定要件:問わない
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.senshu-u.ac.jp/admission/shikenseido/v06.html
10月出願
立教大学 法学部 政治学科
自由選抜入試
募集人数:8名程度(法学科、国際ビジネス法学科と合わせて)
試験科目:書類、面接
出願時期:10月上旬
評定要件:高等学校第3学年第1学期までの全体評定平均値が3.8以上
英語資格:問わないが、英検などのスコアシートの提出が必要。
現浪要件:現役
公式サイト:http://www.rikkyo.ac.jp/admissions/undergraduate/guidelines/
明治学院大学 法学部 政治学科
AO入試
募集人数:約10名
試験科目:書類、面接
出願時期:10月上旬
評定要件:全体の評定平均値が3.5以上
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.meijigakuin.ac.jp/admission/information/ao/
国学院大学 法律学部 政治専攻
公募型自己推薦
募集人数:2名
試験科目:書類、レポート、自己アピール、面接
出願時期:10月上旬
評定要件:問わない
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/admissions/p2/p2
駒澤大学 法学部 政治学科
自己推薦入試(総合評価型)
募集人数:10名
試験科目:書類、小論文、面接口試
出願時期:10月中旬
評定要件:全体の評定平均値3.8以上 または全体の評定平均値3.5以上かつ国語・英語・公民のいずれか1つが4.0以上
英語資格:問わない
現浪要件:現役
公式サイト:https://think.komazawa-u.ac.jp/admission/list/recommendation_a/
成蹊大学 法学部 政治学科
AOマルデス入試
募集人数:4名
試験科目:書類、資料読解力・文章表現力審査、討論力審査
出願時期:10月中旬
評定要件:問わない
英語資格:問わない
現浪要件:問わない
公式サイト:https://www.seikei.ac.jp/university/s-net/admissions/aomuldes/
11月出願
日本大学 法学部 政治経済学科
一般推薦入学試験(公募制)
募集人数:5名
試験科目:書類、学科指定論述試験、口述試験
出願時期:11月上旬
評定要件:全体の評定平均値が3.8以上
英語資格:問わない
現浪要件:現役
公式サイト:http://nulaw.jp/examination/schedule/recommendation/general-open/
他のまとめ記事
・【商・経営学部編】関東有名私立大学のAO推薦系入試19選
https://labo.you2.jp/1309/
・【法学部・法律学科編】関東有名私立大学のAO推薦系入試17選
https://labo.you2.jp/1407/
・【経済学部編】関東有名私立大学のAO推薦系入試21選
https://labo.you2.jp/1472/

AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。大学AO推薦入試を中心に、2021年度入試改革や高校推薦入試などについて、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。