国際基督教大学(ICU)総合型選抜(旧:AO入試)の出願書類のポイント
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
本記事では、国際基督教大学(以下、ICU)の総合型選抜(旧:AO入試)のAカテゴリー出願に必要な
・小論文
・学校内外における自己活動歴と自己分析
・入学願書
3つの書類の書き方を紹介します。
目次
ICUの特徴
ICUに設置されているのは、教養学部アーツ・サイエンス学科のみ。教養学部では「リベラルアーツ」を体現するべく、人文系科目から自然科学系科目まで、多種多様な科目が履修できるようになっています。日本にもリベラルアーツという言葉が浸透して久しいですが、一度簡単にこの言葉の意味をおさらいしておきましょう。
ICUは、リベラルアーツを下記のように定義します。
リベラルアーツとは、あなたが手に入れる知識の何かではありません。
新しい知識を得る、そのあなた自身が成長し変貌することです。
ICUの4年間で、あなたは新たな自分を創造し、他者を発見します。
このわくわくする体験を与えてくれるのが、ICUのリベラルアーツなのです。
文系、理系の区別なく幅広い知識を得た後に、専門性を深めることで、豊富な知識に裏打ちされた創造的な発想力を養ってください。(引用元:https://www.icu.ac.jp/academics/)
大学に入学した時点で、何を学びたいか、どのような方面に進みたいかを明確に持っている学生はきっと多くないはずです。リベラルアーツとは、文系や理系といったカテゴリーに縛られず幅広く分野横断的に学問を修めることや、そうすることによって、個々人が多面的な教養を獲得していく姿勢を指します。
ICUは、学生が4年間のなかで学びの方向転換を図ることも歓迎します。31の専攻の中から、2つの専攻を修めるダブルメジャー制度や、英語力と思考力を同時に高めるリベラルアーツ英語プログラムも充実。まさに、大学ぐるみでリベラルアーツを推進する大学です。
ICUの特別入学選考(AO入試)とは?
ICUの特別入学選考は、AカテゴリーとBカテゴリーの2つに分かれています。Aカテゴリーは出願時に高校の成績全体の評定平均値が 4.1 以上である人が、Bカテゴリーは、成績全体の評定平均値4.0以上、かつ数学もしくは理科の評定平均値が 4.2 以上の人が出願可能です。
また、Aカテゴリーについては、出願期間の開始日からさかのぼり2年以内に受験した下記の英語民間試験いずれかの成績証明書の提出も求められます。
① IELTS IELTS(Academic Module)の公式成績証明書(Test Report Form)
② TOEFL TOEFLのOfficial Score Report
※TOEFL の ITP(Institutional Testing Program)は認められません。
③ TOEIC、Listening & Reading (L&R)および Speaking & Writing(S&W)Test
④英検(4 技能・CSE スコアを含む)
⑤ Cambridge English(ケンブリッジ英語検定、合格したものに限る)
※Confirmation of entry(受験票)の写しと出願書類を提出
ICUの特別入学選考において特徴的なのは、提出書類の多さと書類の出題テーマ。多様性を重んじるICUは、受験生のパーソナリティを入念にチェックします。そのため提出書類の出題テーマも、個性や集団におけるその人の在り方を徹底的に深堀りするものが多い傾向にあるのです。
本記事ではAカテゴリーでの出願に必要な各種書類の書き方を紹介します。
書類全体について
ICUは特に受験生の個性や経験、バックグラウンドを重視し、多様性をもって学生を受け入れたいと考えています。個々人がどのようなことを考え、何を為してきて、どのようなことを考えた結果、なぜICUを志望するにいたったのか。そしてICUでどのようなことをしようと考えているのか。バックグラウンドや考えを踏まえた上での「ICUに入学する必然性」について、3種類の書類を通して多面的に見せる必要があります。
自分自身をより多く知ってもらうためには、まずはどんなに小さなことでも、自分を表す「ネタ」となる事柄をすべて洗い出してみましょう。勉強や研究活動、部活動、習い事、趣味、校外活動、家庭環境、夢、理想とする人、人生を変えた経験、長年続けていることなど、とにかく「自分の要素」をすべてまずは紙に書き出してみることが重要です。そして、出てきた項目の中で最も自分の側面をよく表せる事柄を選び、それらをどの書類に落とし込むかを決めましょう。「洗い出し→取捨選択→落とし込み」の順に作成進めると、多面的なアピールになりやすくなります。
特に、入学願書(志望理由書)と小論文は補完的なポジションと捉えると、それぞれに何を書くべきかが見えやすくなります。
小論文の書き方
以下の課題について十分に考えをまとめ、1,500 字以内で小論文を書いてください。
課題:初対面の人(複数)に、自分の特長を深く、かつ正確に知ってもらおうとする時、あなたは自分の経験を、どのように伝えますか。以下からテーマを一つ選んで書いてください。あなたに深い感動を与えた人物との出会い
あなたの人生の転機となった経験
あなたの物の見方・考え方に大きな影響を与えた経験※ 「経験」は、体験、人との対話、芸術との出会い、その他広く考えて構いません
小論文のポイントは「過去の経験が今の自分をどのように形作ったのか」というテーマに応えるアンサーを用意すること。ある出来事や経験をただ語るだけでなく
・その変化の前はどのような状態であったのか
・その出来事や経験により、何が(どこが)どう変わったのか
・変わったあとの自分はどのような状態であるのか
・変わる前と後で、自分の視点や物の考え方はどのように変わったのか
・その変化は、自分にとってどんな価値があったのか
この5つの項目に沿って、それぞれを具体的に書き出す必要があります。
出揃ったら、他人から見ても変化が分かるよう客観的な表現を意識しながら、実際の文章に落とし込みましょう。
自己活動歴と自己分析の書き方
高等学校在学中に、学校の内外で比較的長期(少なくとも 2、3 週間以上)にわたり参加した教科外の諸活動を通して、指導者(リーダー)としての自分の資質をどのように評価することになったかを、的確に分析し 800 字以内で述べてください。
※「教科外の諸活動」は、クラブ活動、生徒会、ボランティア活動、自主研究、学外団体や各種コンテストへの参加など、広範に捉えて構いません。
自己活動歴と自己分析は、自身のパーソナリティを最も直接的にアピールできるエピソードが盛り込みやすいテーマです。しかし、ただ過去の実績や資質を書くだけでは、独りよがりの自慢になってしまう恐れも。あくまでも「ICUにとって有益な情報を提供する」という意識を忘れずに、
・自分の考えるリーダーの役割とはどのようなものか
・それを踏まえ、集団においてどのような役割を担ったか、どう振る舞ったか
という2つは必ず組み込むようにしましょう。「リーダーシップ」という言葉から一般的に連想されるイメージに沿って経験を文章化するのではなく、経験から、自分にとってのリーダーシップとはどのようなものであるかを自分の言葉で説明することが求められます。
また、「リーダーの経験」に関しては、リードした集団の規模や、そのときに残した成果は重視されません。リーダーシップを執った場面で何を考えたのか、その考えを基にどのような行動を起こしたのか、という思考力と行動力が評価の対象となります。小規模な集団における小さな成果であったとしても、試行錯誤の痕やその受験生個人の思いが伝わるものであれば、「入学後にICUでもこんな風に活躍してくれそうだ」という印象を残すことができるはずです。
入学願書の書き方
ICUに入学することを強く希望する理由を述べてください。
ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてください。
あなたを学生として受け入れることが ICU にとって重要であると思われる理由を述べてください。
選抜方針にも書かれている通り、ICUは多様な学生を求めています。願書の最後の質問として出題されている「あなたを学生として受け入れることが ICU にとって重要であると思われる理由を述べてください」では、他の受験生といかに差別化を図れるかがポイント。育ってきた環境や文化的バックグラウンドも含め、自分のオリジナリティをアピールしましょう。
おわりに
本記事では、ICUの特別入学選考における提出書類の書き方のポイントを紹介してきました。しかし実はここで書かれたこと以外に、ICUの選考では評価において特に重視される「ある資質」が存在します。その資質をアピールできるかどうかが合否の分かれ目と言っても過言ではありません。AO入試を実施するそれぞれの大学が重視する傾向について知ることは、合格を掴むために非常に重要です。
「ICUにAOで合格するためにはどうしたらいいの?」とお悩みの方は、ぜひ洋々の個別相談にお越しください。各大学の傾向を徹底的に分析しつくしたプロ講師たちがお迎えします。
ICU 特別入学選考(AO入試)「合格体験記」
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。
当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。