総合型選抜検索データ
青山学院大学文学部英米文学科自己推薦
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026年度
入試日程
【青山学院大学自己推薦】
出願締切(郵送必着) 2025年9月11日
1次発表 2025年10月17日
2次選考 2025年10月25日
合格発表 2025年11月17日
倍率情報
年度 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 文学部 | 英米文学科 | 277 | 85 | 57 | 4.9 |
年度 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 文学部 | 英米文学科 | 201 | 88 | 62 | 3.2 |
2023 | 文学部 | 英米文学科 | 225 | 97 | 72 | 3.1 |
2022 | 230 | 101 | 77 | 3.0 | ||
2021 | 243 | 97 | 71 | 3.4 | ||
2020 | 243 | 91 | 63 | 3.9 | ||
2019 | 220 | 85 | 63 | 3.5 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
30 | 無 | 無 | 英検準1級以上、TOEFL iBT 68点以上、TOEIC L&R 730点以上、TOEIC S&W 270点以上、IELTS 5.5点以上、TEAP 300点以上 |
出願資格
・TOEICはListening&Reading 730点以上、Speaking130点以上、Writing140点以上
主な出願書類
入学願書
【(所定用紙 No. 1-1)】
・本学志望の動機・理由、入学後の計画・目標【24行】
文字数目安:960
選考の概要
面接概要
試験内容:英語および日本語
小論文概要
試験内容:英文を読み、英語と日本語の両方で文章を書く
試験時間:60分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。