中央大学商学部社会人入試
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【中央大学商学部社会人入試】
出願締切 2025年10月17日
試験 2025年11月8日
合格発表 2025年11月14日
倍率情報
| 年度 | 学科 | null | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025 | 会計学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - |
| 会計学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - | |
| 国際マーケティング学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | |
| 国際マーケティング学科 | フレックス・コース | 2 | 2 | 1.0 | |
| 経営学科 | フレックスPlus1・コース | 3 | 0 | - | |
| 経営学科 | フレックス・コース | 1 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - |
| 年度 | 学科 | null | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 会計学科 | フレックスPlus1・コース | 1 | 0 | - |
| 会計学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - | |
| 国際マーケティング学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | |
| 国際マーケティング学科 | フレックス・コース | 1 | 0 | - | |
| 経営学科 | フレックスPlus1・コース | 4 | 2 | 2.0 | |
| 経営学科 | フレックス・コース | 1 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - | |
| 2023 | 会計学科 | フレックスPlus1・コース | 1 | 0 | - |
| 会計学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - | |
| 国際マーケティング学科 | フレックスPlus1・コース | 4 | 3 | 1.3 | |
| 国際マーケティング学科 | フレックス・コース | 1 | 1 | 1.0 | |
| 経営学科 | フレックスPlus1・コース | 2 | 2 | 1.0 | |
| 経営学科 | フレックス・コース | 1 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | |
| 金融学科 | フレックス・コース | 0 | 0 | - | |
| 2022 | 会計学科フレックスPlus1・コース | 4 | 0 | - | |
| 会計学科フレックス・コース | 1 | 0 | - | ||
| 国際マーケティング学科フレックスPlus1・コース | 2 | 2 | 1.0 | ||
| 国際マーケティング学科フレックス・コース | 0 | 0 | - | ||
| 経営学科フレックスPlus1・コース | 5 | 2 | 2.5 | ||
| 経営学科フレックス・コース | 0 | 0 | - | ||
| 金融学科フレックスPlus1・コース | 0 | 0 | - | ||
| 金融学科フレックス・コース | 0 | 0 | - | ||
| 2021 | 会計学科 | 0 | 0 | - | |
| 商業・貿易学科 | 4 | 1 | 4.0 | ||
| 経営学科 | 8 | 5 | 1.6 | ||
| 金融学科 | 0 | 0 | - | ||
| 2020 | 会計学科 | 0 | 0 | - | |
| 商業・貿易学科 | 2 | 2 | 1.0 | ||
| 経営学科 | 7 | 2 | 3.5 | ||
| 金融学科 | 0 | 0 | - | ||
| 2019 | 会計学科 | 1 | 0 | - | |
| 商業・貿易学科 | 3 | 2 | 1.5 | ||
| 経営学科 | 4 | 2 | 2.0 | ||
| 金融学科 | 1 | 1 | 1.0 |
主な出願資格
| 募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
|---|---|---|---|
| 若干名 | その他 | 無 | 無 |
・自らの社会経験を通じて、本学での学習に強い関心と意欲を持つに至った者で、入学時点で次のいずれかに該当する者が出願可能
①21歳に達した者で、民間企業ないし政府機関・自治体等にフルタイム(派遣社員を含む。ただしパート、アルバイトは除く)で1年以上継続して在職している者、または在職していた者。
②23歳に達した者。
主な出願書類
エントリーシート
・これまでの人生で、最も力を入れて取り組んだこと一つを具体的に記し、それを大学生活でどのように活かしていきたいか述べてください。(A4用紙17行)
・中央大学商学部でどんな勉強をし、卒業後、どんな進路を考えていますか。自由に書いてください。(A4用紙18行)
【フレックス Plus1 奨学金を希望する方のみ記入】
フレックス Plus1 奨学金を希望する理由と、採用された場合の使途予定について詳しく記入してください(A4用紙20行)
選考の概要
面接概要
要項に詳細の記載なし
小論文概要
試験時間:60分
英語試験概要
試験内容:英語、中国語、スペイン語から1ヵ国語選択。
※出願者の母語は選択できません。いずれも辞書(電子辞書不可)の持ち込みができます
試験時間:60分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。

