総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > AO推薦入試検索データ > 東洋大学経済学部第1部AO型推薦入試

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2025

入試日程

【東洋大学総合型選抜AO型推薦入試】
【仮】出願締切(当日消印有効) 2024年9月14日
【仮】試験日 2024年10月15日
【仮】合格発表 2024年11月1日

倍率情報

年度志願者数最終合格倍率
202214101.4
202163222.9
202040162.5
201929132.2

主な出願資格

以下の内容は過去の年度の情報です。

募集人員現浪条件評定要件英語要件
10英検CSE 1800以上、IELTS 4以上、TEAP 195以上

・募集学科は総合政策学科
・合格した場合、必ず入学することを確約できる者


その他の英語外部試験スコア
・GTEC(4技能版)CBTタイプ880点以上も可。

主な出願書類

課題論文

以下の課題に対して、3,000字以上4,000字以内の論文にまとめて提出してください。(問題意識の有無、知識の習得度、論理的思考力などを評価します。)

<課題>
〈課題〉
気候変動問題は地球規模の問題であり、国際的な取り組みが不可欠です。国際社会は1990年代から「国連気候変動枠組条約」等の国際的な枠組みを構築し、取り組みを進めてきました。また、各国も気候変動対策に取り組んできました。気候変動対策にはさまざまなものがありますが、ここでは気候変動緩和策に焦点を当てて議論しましょう。
(1) 気候変動問題に対する国際的な取り組みである、「国連気候変動枠組条約」、「京都議定書(第一約束期間)」、および「パリ協定」に ついてそれぞれ簡潔に説明してください 。
(2) 気候変動を緩和するための政策手段として経済的手法が注目されています。経済的手法である「排出権(量)取引」と「炭素税 」について、それぞれの特徴も含めて簡潔に説明してください。
(3)日本国内でも気候変動緩和策としていくつかの経済的手法が導入されています。そのうち2022年末時点で実際に導入さ れている政策を 1 つ取り上げて、その政策について説明し、評価してください。ただし、固定価格買取制度等の再生可能エネルギーに関する政策は 対象外とします。
(4) 今後、気候変動の緩和を経済効率的に進めるために、日本ではどのような政策を導入するべきか議論してください。ただし、固定価格 買取制度のような再生可能エネルギーに焦点を当てた政策は議論の対象外とします。

※ 利用した資料等については、【参照資料】として文末にまとめて出展を明記してください。なお、【参照資料】は課題論文の字数制限に含みません。回答を作成するにあたってChatGPT等のAI系ツールを用いた場合、【AI系ツールの利用】として、どのツールをどの箇所でどのように用いたかを【参照資料】の後ろに説明してください。なお、【AI系ツールの利用】は課題論文の字数制限に含みません。

文字数目安:4000

プレゼンテーション用資料

「課題論文についてのプレゼンテーション」で使用する資料(Microsoft PowerPointの資料〔A4用紙に1枚ずつスライドを印刷したもの〕)を作成してください。

外部リンク

選考の概要

プレゼン概要

プレゼンテーション
試験内容:プレゼンテーション方法は、パソコン(Microsoft PowerPoint)を投影して説明を行ってください。課題論文に記載した内容について、事前に提出した資料を使用して、試験監督者に説明。
試験時間:8分以上~10分以内

質疑応答
試験内容:プレゼンテーション後に実施。5~10分程度。

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!