第125回:メキシコ国境近くのサン・ディエゴ
未分類
ロサンゼルスとメキシコに2ヶ月間滞在するセミナーが終わって、メンバーと1泊2日のプチ・サンディエゴ旅行に出た。
ロサンゼルスからドライブで向かう。
いつものCOSTCOのガソリンスタンドで満タンにしてから向かう。
I-5 SOUTHをただひたすら南へ向かうがそれなりに混んでいる。
3時間、4時間くらいであろうか。途中で海沿いの道に出て休憩をとった。
ただ広がる海に、広大な山々、ただひたすらフリーウェイが伸びていて自動車がびゅんびゅん走っている。
これぞアメリカ。
サン・ディエゴはアメリカ西海岸最南端にある大都市でこの冬からはJALの直行便が日本から就航する。
カリフォルニア州ではロサンゼルスに次いで第二の都市であるみたいだ。
ダウンタウンも通ったがビルが建ち並び、空港もすぐそばであった。
オールドタウンは観光地になっていて、アメリカというよりもはやメキシコ。
近隣の地名もほぼ全て!スペイン語でメキシコ国境近くであることを痛感させられた。
アメリカのドライブは最高だ!




更新:2012-10-03
慶應義塾大学 法学部政治学科 井上貴史
慶應義塾大学 法学部政治学科 井上貴史