おはようございます。洋々のテリーです。12月に入りましたが、いまだに道端の銀杏並木が美しいですね。季節の狭間は両方の季節を感じられて得した気分です。 さて、今回は本庄がα選抜でどんな人材を採ろうとしているのか、について考えたいと思います。他の学校の処でも述べていますが、推薦型入試もあくまでも「入試」です。入試であるからには、必ず合否を判断する基準があり、その基準と照らして自分を磨く余地があるはずです。その意味で入試はゲーム。ゲームに勝つためにも、ゲームのルールを自分なりに理解しておきましょう。 [→続きを読む]

こんにちは。洋々のテリーです。 今回は本庄のα選抜のスケジュールについて確認しておきたいと思います。 ●早稲田本庄・α選抜のスケジュール 出願期間:2013年12月27日(金)~2014年1月7日(火)必着 1次発表:2014年1月17日(金) 2次選考:2014年1月22日(水) 合格発表:2014年1月23日(木) この中でまず意識しなければならない点は、やはり出願締切の早さでしょう。年明け早々の1/7(火)に必着となるように出願書類を提出しなければなりませんので、お正月を挟むことを考えると [→続きを読む]

こんにちは!洋々テリーです。今日もガンガン参りましょう。 さて、今回から早稲田大学本庄高等学院(本庄)のα選抜について解説していきます。慶応女子や早実、どこから書くべきか非常に悩みましたが、出願時期が近いので、本庄のα選抜の解説を急ぎます。 本庄のα選抜は、志木高と並んでもっとも出願締切が早い入試(出願締切:1/7(火)必着)です。また、準備しなければいけない書類もそれなりにある上に、校長印の押印など含めて学校の先生にお願いしなければならないこともありますので、慌ただしい2学期末・年末の時期を段 [→続きを読む]

おはようございます。洋々テリーです。冬って理由なく、切なくなる瞬間がありますね。別に特に何かあるわけでもないのですが。さて、今日も張り切ってまいりましょう。 今回は、塾高・推薦入試の個人面接についてお話ししたいと思います。塾高の推薦入試は2段階選抜の形で行われますが、個人面接は先日触れた集団討論とともに、2次選考の1つとして行われます。塾高・推薦入試では例年出願者数に関わらず1次選考で60名に絞り込まれてきました。2次選考ではさらにここから40名に絞り込まれることになります。即ち3人から2人に絞 [→続きを読む]

こんばんは。洋々のテリーです。基本的には、クリスマスの時期が近づくとやっぱりなんだか楽しい気分になりますね。ミーハーなのはあまり好きではありませんが、ノリが悪いのはもっと好きじゃありません。 さて、今回から塾高・推薦入試の2次選考について解説して参ります。募集要項には、2次選考の科目の明言はありません。が、HP上では「本人のみ2回行う」と書かれていますが、同封されている「慶応義塾高校Q&A」の中で集団討論と個人面接があることが明記されています。実際、昨年度までも塾高・推薦入試では「集団討 [→続きを読む]

こんにちは。洋々テリーです。最近はなんでも先取り礼賛の風潮がありますが、私は11月からイルミネーションを見る気にはどうしてもなれません。やはり季節感や「旬」の感覚は大事にしたいところです。けど昨日から12月ですので意地でも見まい、としてきたイルミネーションも解禁です(笑)。 さて、今回は塾高・推薦入試の出願書類の大きな特徴の1つである、「志願者紹介文」について考えたいと思います。 塾高・推薦入試では、「志願者紹介文」というものの提出が求められますが、これは志願者以外の人に、志願者を紹介させるとい [→続きを読む]

皆さんこんにちは。洋々テリーです。昨日から12月に入り、2013年カウントダウンが始まりましたね。今日を入れて残り30日、有意義に過ごしましょう。 さて学校説明会の訪問記を挟みましたが、再び塾高・推薦入試の制度の解説に戻りましょう。今日は、「活動記録報告書」とその証明書類についてです。 活動記録報告書は、これまでの活動の足跡をしるしたものです。A4サイズの紙1枚を使って、以下の2点を記入することになります。 (1)学内外での活動記録(2)活動成績 「学内外での活動記録」の欄は、学校内と学校外で別 [→続きを読む]

皆さんこんばんは。洋々のテリーです。 さて、昨日から塾高・推薦入試を解説してきましたが、ここで一旦休憩したいと思います。先日行われた塾高の学校説明会での説明会に私も参加したのですが、その概要をここに共有したいと思います。私が行ったのは10/19(土)に行われた説明会でしたが、残る2回でも同じようなお話がされたのではないかと思います。なお、あくまでも私が聞いたことを走り書きでメモし、それを起こしたものですので、細かなところは誤りもあるかもしれません。あくまでも参考として活用されて頂ければ幸いです。 [→続きを読む]

おはようございます!洋々のテリーです。いよいよ12月、街はクリスマス色がますます濃くなりますね。「受験生だから受かれている場合じゃない」と考える方もいると思いますが、帰り道にイルミネーションに目をやって季節を感じる位の余裕は持ちたいですね。 さて、前回に引き続き塾高・推薦入試の出願書類について解説してまいります。今回は、志願者が準備すべきものの中で、もっとも時間を使って考えたい「入学志願書」についてです。入学志願書はA4サイズの紙1枚からなり、上半分は氏名や学歴、保護者の連絡先などを記入する欄、 [→続きを読む]

皆さんおはようございます!洋々のテリーです。さぁ今日から12月。張り切ってまいりましょう! さて、今回からは塾高・推薦入試の出願書類について解説してまいります。 塾高・推薦入試の出願書類は、志願者自身が考えて作成する書類は、志木高や早高院の出願書類と比べて少なくなっています。が、中学校の校長先生による推薦書をはじめ、本人以外の人に力添えを頂いて準備すべき書類がいくつもあるため、書類全体のボリュームとしては他校と変わらないものになっています。塾高の出願書類は以下の8点です。 1.入学志願書2.出身 [→続きを読む]