第20回:SFCの試験

未分類

 今日は、SFCの試験について書きたいと思います。

 私は、もう試験も終わり、夏休みに入っています^^  こんな早くから夏休みに入っている大学は、ほとんどないのではないでしょうか?

 でも、今は一応試験期間です。17日から27日までが試験期間だったのですが、私は試験期間に試験がありませんでした!

 びっくりするかもしれませんが、SFCでは、試験期間に試験がなかったり、試験期間も1、2回しか学校に行かない人が少なくありません。

 その理由は、SFCの授業は、レポートを課す授業が多いということです。レポートを最終課題にしてしまって、期末試験を行わない授業が多いのです。まぁそのかわり、そのレポートも相当「エグイ」んですが…

 あと、試験を試験期間ではなく、最後の授業にやってしまう授業もあるので、私のように試験期間には試験が何もないということもあります。私の場合は、試験が4つあったんですが、その試験は全て、最後の授業の日にありました。これはこれで辛かったです^^;

 4つの中の一つは、本当に大変でした!それは、テスト時間10時間というものなんです!!朝10時に問題が出され、22時までに、その論述の問題を解いて出すという試験でした。これは、先週話した、『戦日』の試験です。本当に変わってますよね。普通に他の授業もある日に、この試験をやられても…って感じでした。。。この論述は、何かを調べて出来るものではなく、ちゃんと自分でも理解しないといけないものだったので、とても大変でした。

 そんな感じで、私は一日で試験が終わってしまいました。

 SFCの校風が、レポートを多く課すところに出ている気がします。
レポートは、毎回出る授業もありますので、とても大変です。でも、試験よりはレポートの方が自分で学べるものは、多い気がします。

では今回はこの辺で。夏休み、楽しみましょう!

慶應義塾大学 総合政策学部 山本 峰華