第2回:学び方を学べます

未分類

こんばんは、今は学期末ということもあり、SFC生にとって(他の大学もでしょうが)忙しい期間です。そして、前回述べました未来構想WSにおいて、最終プレゼンも無事終えました。プレゼン力がある人のプレゼンを聞いたりもでき、とてもいい機会であったとともに、SFCが大切にする問題発見とその解決策もみんなに提示することができ楽しかったです。SFCの授業は本当に楽しみながら真の力を身に付けられます、ほんとに(笑)

さて、今回は「起業と経営」という授業についてお話しましょう。この授業も日本で有名な方が担当してくださっていて、毎回さまざまな起業家の方がお話をしにきてくれる、という授業です。クックパットの社長さんとか…さまざまに。

その授業で、起業のためのヒントをもらえます。そのヒントは起業を考えてない人にでも大きな教訓になると思います。たとえば、 挑戦する人生 時間をつくる WHYを詰める 自我作古 批判を力に など。いろんな意味でとれるでしょうが、それがそれでいいんだと思います。いろいろ考えられる授業でした。

そして、このようなは「環境情報学の創造」という授業でもあたえられました。このヒントは“学び方”についてです。わたしが感心したのは、 魅せる力 右脳と左脳のスイッチ 学びの共同体を作る ライバルを作る  言語のシャワー です。どういう意味か考えるだけで、有意義な気がします。

今後もこの学んだたくさんのヒントを意識していきたいですね!!

さあ、夏休みが始まります。一生懸命勉強もし、息抜きもし、健康に留意した夏休みにしたいです。

更新:2012-07-21 慶應義塾大学 環境情報学部 吉川 実亜