第11回:中国語

未分類

こんにちは、吉川実亜です。
SFCでは履修も決定し、新しい学期にむけて準備万端って感じですね!そして、秋祭というイベントも行われます。七夕祭は一日だけだったのに対して、今回の秋祭は二日間にわたって行われます♪私にとって初めての秋祭なのでとてもとても楽しみです♡
さて、今回ですが、私は認知科学の授業や認知心理学の授業をたくさんとることができました。
はじまったばかりなので、これらの授業を授業紹介という形で書くことができません。なのでクラスグレードがアップした中国語についてお話したいと思います。
前回の学期はベーシック1というグレードだったんですけど今回はベーシック2というグレードです。挨拶や出欠や雑談は中国語で行われるものの基本授業は日本語で行われるといったレベルです。
言語は積極的に発音してこそ力がつきます。なのでみんな自分から話したがります!前回紹介したクラスでは劇をたくさんやるというお話をしましたが、それよりは、このクラスは物語を音読してみんなでみんなの発音を訂正していくっていった感じの授業形態なので、本当に力をつけたい人にとってとても近道な語学勉強方法ではないかと思います。暗記力がなさすぎる私にとっては少しつらいところもありますけどね!!笑 一所懸命頑張って身につけたいと思います!
中国人の先生と日本人の先生の授業が週1回ずつ行われるので週に2回とちょっと重めの授業ですが、SFCはいわゆる第2外国語を第2外国語と扱うのではなく英語と同じ概念として取り入れているほど、重視しています。是非言語をとって身につけてほしいとおもいます♪

更新:2012-10-02 慶應義塾大学 環境情報学部 吉川 実亜