第79回:BBSへの回答4

七夕祭も終わり、夏本番がやってきそうな雰囲気となりました。SFCも4月Ⅱ期の申し込みが近づいてきていますね。一方で、一般入試にとっても大切と言われている夏。わりと多くの受験生が、AOのために時間を費やしてしまい、一般の勉強がおろそかになったと言っています。その点には十分に気をつけてください。

前回に引き続き、BBSに答えていこうと思います。 

質問

髪は茶色のままで良いでしょうか?黒く染めた方が良いでしょうか?

髪はもとから茶色い人もいますし、髪の色で人間を判断するのはよくありません。おそらく、面接官もそれは分かっていると思われますが、なかには茶髪に対してすごくマイナスなイメージをもたれている方がおられるかもしれません。また、「大抵の真面目な受験生はなんだかんだいって黒く染めてくるだろう」という認識は誰にでもあることから、茶色のままの受験生は「そこまで本気ではない」と感じてしまうかもしれません。「茶色の方が自分が生き生きと語れるんだ!!」という人は、無理に染め直す必要はないのですが、黒に染めていくのが一番無難です。 

質問

活動報告書の欄の活動はいくつくらい書くものでしょうか?

 

私は主な活動が部活動しかなく、5つほどしか書けませんでしたが、些細な委員会活動やボランティアなどを入れて、わりと多くの受験生が10個以上活動記録を書いているようです。

見る側はこれまで何人も見てきているので、「これは大したことがないな」という活動はある程度分かっていると思います。そのため量よりも質ですが、数があるとやはり迫力があるので、些細なことでも書いてみると良いと思います。 

また、文化祭実行委員などを務める中で、「エコカップの導入」など新たな試みを行った人は、活動記録報告書にも「文化祭の中におけるエコカップの導入」など、具体的に書いてみると目につくかもしれません。 

質問

AO入試はなんだかんだいって評定平均により制限が設けられているのではないでしょうか?

 

かなり活動を頑張ってきた人が落ちた時、やはり評定平均を見ているかな・・・と感じてしまうと思います。また、一部の高校や人々の間では、「評定平均がいくつ以下の人はそもそも落ちる」と言われていることもあるようです。

ただ、現実として、A方式では平均評定3.8前後の合格者はゴロゴロいますし、中には3.0以下の合格者もいます。また、SFCではAO入試の合格者が大学の成績面において一番優秀なポイントを収めています。

SFCのAO入試は以前、4.0以上の者のみ出願可能としていましたが、途中からその制限がなくなり、一般入試による入学者との成績の差が縮まると思われたのですが、実際には縮まらず、このことは、評定平均の低さに対してさほどマイナスなイメージを与えなかったのではないかと考えられます。

以前にも書きましたが、私の意見では、4.5以上の平均評定はひっくるめて「とても優秀だ」とやや過大に評価され、3.0程度、またそれ以下の平均評定は「低いが、活動を見てみなければ分からない」それ以外の成績はさほど目につかないのがSFCのAO入試における平均評定だと思われます。

                             

つづく


洋々ではプロフェッショナルによる無料の個別相談を承っております。

個別相談申込ページからご予約いただくか、

電話またはメールにてご連絡ください。

電話:03-6433-5130(平日1400-2100、土1000-1900。水日祝休み。)

Eメール:you2_info@you2.jp

お気軽にご相談ください。