第34回:生活者の社会参加

未分類

 こんにちは!
 もう冬みたいになってきて寒いですね;;
 SFCは、都会より寒い気がします。駅を降りると、きれいな空気も感じられるんですが、やっぱり寒いです。

 今日は、久しぶりに授業の話をしたいと思います!
 その授業は、「生活者の社会参加」です。

 この授業は、授業をとっている人の中で、「こういうものをやりたい!」という提案をして、「その提案を一緒にやりたい!」という人と一緒に、生活者が社会参加できるようなプロジェクトを考えていく授業です。

 本当に一からやるので、とても大変です;;

 私は、プロジェクトの提案に挑戦し、今集まった人7人とグルワ(グループワーク)をやっています。

 私のグループのテーマは、「子供経由大人行き」というものです。
 大人に何かを伝えるためには、まずは子供に伝えて、それから大人に伝えた方が、大人に伝わりやすいのではないかという考えです。
 子供から伝えられたほうが、より印象的になるのではないかと思うのです。

 始動しました!!

 内容としては、湘南台の学童で、学童の子供達と一緒に一つのテーマについて話し合い、それを深めて、その子たちなりに、発表してもらうというものです。

 今回は、私たちのグループが8人なので、三人くらいのチームに分かれて、その中に学生が入って、色々な表現方法で発表するというかたちにしました。

 今は、テーマを決めたり、色々忙しい毎日です。

 また、この授業についてお話できればと思います!

 ではまた来週!

慶應義塾大学 総合政策学部 山本 峰華