テニスや高校での活動を活かし推薦入試を受験!見事、早稲田大学社会科学部に合格! W.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

テニスや高校での活動を活かし推薦入試を受験!見事、早稲田大学社会科学部に合格! W.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 早稲田社学・スポ科・人科 > テニスや高校での活動を活かし推薦入試を受験!見事、早稲田大学社会科学部に合格! W.さん


テニスや高校での活動を活かし推薦入試を受験!見事、早稲田大学社会科学部に合格!

「ただ思いついたこと文章にしていくのではなく、構成や組み立てについて考えることの必要性についても教えてもらいました。」


W.さん
首都圏外の公立高校

早稲田大学 社会科学部 全国自己推薦入学試験 合格
早稲田大学 スポーツ科学部 総合型選抜Ⅲ群(スポーツ自己推薦入学試験) 合格

早稲田大学政治経済学部グローバル入試合格者の声

合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。

早稲田大学を受験すると決めてから、社会学部に行きたいという強い想いがあったので、合格することができてとても嬉しいです。本番の小論文では思うように書くことができなかった部分があって不安で落ち込んでいたのですが、合格とわかったときは飛び上がるほどうれしかったです!


早稲田大学社会科学部を志望したきっかけを教えてください。

私は高校でテニスをしており、これまで団体戦で全国大会に出場することを目指して練習してきましたが、コロナの関係で試合が延期となってしまいました。ちょうどそのころ、ご縁があって早稲田大学の練習に参加させてもらったことがきっかけで受験することを決めました。実際に早稲田大学で練習をしてみて、ここでテニスをやりたいと強く思いました。
学部については、幅広く勉強することができる社会科学部に興味を持ちました。


なぜ全国自己推薦入試で受験しようと考えたのですか?

テニスを頑張ってきた経験が活かせる入試方法だと思いましたし、学校での勉強や英検なども頑張ってきたのでアピールできるのではないかと考えました。高3の7月頃には、自己推薦に照準を絞って大学受験を考えていました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

高校入学当初は想像できなかったような3年間でした。私はテニスが強い高校に進学しましたが、最初は選抜メンバーに入れませんでしたが、自分なりに練習を重ねた結果、1年の最後には日本一になることができました。高校2年では、コロナ禍により試合はなくなってしまいましたが入試について考えるきっかけにも繋がる出会いがありました。
こうして日本のトップレベルの大学にも合格することができて、今でも信じられない気持ちです。


出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?

出願書類については学校の先生や、部活動で関わりのあった学生に見てもらっていました。これまでに参加した大会の資料を集めるのが大変で思った以上に作業に時間がかかってしまい焦る気持ちもありました。何とか出願締め切りの4日前に提出することができましたが、準備期間は精神的にもきつかったです。


小論文に向けてどのような準備をしましたか?

文章を書くことは苦ではなかったので字数はある程度書くことができましたが、内容の具体性や、考察の甘さについてたくさんの指摘ををいただきました。ただ思いついたこと文章にしていくのではなく、構成や組み立てについて考えることの必要性についても教えてもらいました。洋々以外の時間ではニュース記事を読み、社会問題について調べるようにしていました。サポートしてくださったプロの方はKpopアイドルや、最近のドラマからみるジェンダー問題や文化に関わる問題などを説明してくださる方で、とても面白かったです。


面接に向けてどのような準備をしましたか?

最初は学校の先生や早稲田大学の学生の方に見てもらい、本番の3日前から洋々で練習しました。洋々で模擬面接を行った際には、大学で学びたいことや将来の方向性についてアドバイスをいただき、自分でも突き詰めて考え、言葉にできるようにしました。洋々での練習を通してより自信がつきました。


本番当日はいかがでしたか?

最初に面接官の方が「いつも通りで大丈夫だよ」と笑顔で話してくださったことがあまりに予想外で、拍子抜けしてしまいました。穏やかな雰囲気だったので逆に心配になりましたが、伝えたいことは話すことができたと思います。想像していたよりもカジュアルな会話が多く、準備してきたことを全て話すことはできませんでしたが、その中でも重要なことや言いたかったことは言えたと思います。


入学後の抱負を教えてください。

テニスでは、もう一度日本一が獲れる選手になれるよう練習を頑張りたいです。学問においては、異文化コミュニケーションについて学びたいと考えています。大学でたくさんの人に出会い、多様な価値観を吸収したいです。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

プロの方に日頃から自分の周りで起きていることに目を向け、考える力を身につけておくと良いとアドバイスをいただき、登下校の時や自由な時間に色々考える癖をつけていました。そのおかげで、実際に面接での質問にも柔軟に答えられたとおもいます。また小論文で知らないテーマに課されても、自分なりに考えて答えを出すことができました。洋々でサポートをしていただいた日々は、とても貴重な時間だったと思います。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

私は書類の準備に思ったよりも時間がかかったので、早めに取り組むことをお勧めします、また身の回りで起きていることに目を向けて、問題意識を持つことは受験のプロセスで活用できるので是非やってみてください。


どうもありがとうございました。W.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!