一般との両立をこなし、見事慶應法学部に合格!
「サポートでのやりとりや3PCのフィードバックを通して合格された方の経験に基づく現実的なアドバイスをもらえたことがとても役に立ちました。」
Rさん
A高校
慶應義塾大学 法学部 政治学科FIT入試 B方式合格
合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。
ありがとうございます。
一般選抜の代わりに力を入れていたのでAO入試で合格できた嬉しい気持ちと、安心した気持ちでいっぱいです。
慶應義塾大学法学部を志望したきっかけを教えてください。
慶應の法学部に通っている親戚から話を聞いていて、いい学びの環境があるという印象を持っていたので受けてみようと思いました。
体系的に、柔軟に学べるカリキュラムが揃っているのと、インテンシブコースで外国語を実用的な形で学べるのも非常に魅力的だったため、受験を決めました。
なぜFIT入試で受験しようと考えたのですか?
慶應の法学部を受験しようと決めた際、両親からせっかく受験するのであれば、少しでもチャンスを増やす方がいいと勧められAOでも挑戦してみようと思いました。
高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?
弁論部に所属して、ディベートを行ってきました。
相手の反論を想定した上での話の組み立て方、などについて考えてきました。
出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?
洋々に通い出したのは今年の5月からでした。
サポートでのやりとりや3PC(第三者チェック)のフィードバックを通して合格された方の経験に基づく現実的なアドバイスをもらえたことがとても役に立ちました。また、プロの方には志望理由書をどのような話の展開にすれば伝わりやすくなるのかということについてアドバイスをいただきました。
2次選考に向けてどのような準備をしましたか?
小論文のサポートも5月から受講していたので志望理由書と並行して対策を行っていました。あとは夏休みに洋々の直前演習に3回参加して本番に向けて準備をしていきました。
一般選抜との両立がすごく大変だったのですが、土日はFIT入試の対策、平日は一般の勉強と曜日で分けることで出願書類の準備だけではなく、2次試験の対策もしっかりできたと思います。
本番当日はいかがでしたか?
慶應の三田祭に行ったことがあったのですが、その時と比べて緊張感がある、静かなキャンパスだなと感じました。
B方式の試験日の前日にA方式の試験を受けたのですが、そこでミスをしてしまい、後がないぞとかなり緊張しました。呼ばれるまでは提出した書類を見返して志望理由を復唱しながら待機していました。
入学後の抱負を教えてください。
引き続き弁論系のサークルに入りたいと思っています。去年はコロナの影響もあって学校行事やイベントが実施できなかったので大学に入ったら「普通の大学生活」を楽しみたいですね。
全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。
私は全てオンラインでの受講だったのですが、オンラインなのにちゃんとやってくれているなと思いました (笑)。
オンラインだとどうしてもサポートの質が下がってしまうと思っていたのですが、満足のいくサポートを受けることができました。
今後受験する方へのアドバイスをお願いします。
そうですね、学科試験とは違うのでまずは自分のことを受け入れること。
それから自分の経験を書類に落とし込んで、面接でも伝えられるようしっかりと準備できるとよいですね。
どうしようと不安になることもあると思いますがあまり心配し過ぎずベストを尽くして欲しいと思います。
ありがとうございました。Rさんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。