留学経験を経て海外に日本文化を発信するために、明治大学国際日本学部自己推薦入試に見事合格!Y.N.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

留学経験を経て海外に日本文化を発信するために、明治大学国際日本学部自己推薦入試に見事合格!Y.N.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > MARCH AO・推薦入試 > 留学経験を経て海外に日本文化を発信するために、明治大学国際日本学部自己推薦入試に見事合格!Y.N.さん


留学経験を経て海外に日本文化を発信するために、明治大学国際日本学部自己推薦入試に見事合格!

「『一緒に総合型入試を戦う仲間を作ることができたのも洋トピアを利用していたおかげです。」


Y.N.さん

T高校

明治大学国際日本学部自己推薦入試 合格


合格おめでとうございます!今の気持ちを教えてください。

受験期は自分との戦いで苦しい期間が長かったです。
その期間を乗り越えて合格という結果が出たので、安心感と達成感がありました。


明治大学国際日本学部国際日本学科を志望したきっかけを教えてください。

オーストラリアとカナダへの留学がきっかけになりました。留学先で日本の文化などに興味を持ってもらい、質問されることが多かったです。その中で答えられないことも多くあり、自分が日本について何も知らないということを実感しました。そんな日本文化を自分でもっと知り、海外に向けて発信したいと思うようになりました。


なぜ総合型で受験しようと考えたのですか?

高校時代に経験した、留学などの勉強以外の活動を評価してもらえると思ったからです。私が通っている高校は自由な校風で、様々な活動をサポートしてくれました。それらの経験を活かせるのは総合型入試しかない!と思いました。
高校入学時点から総合型入試は視野に入れていたので、学校の評定も取るようにしていました。


出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?

高校2年の1月に入塾し、まずは興味関心を整理しながら志望校選びから始めました。当初は日本映画に興味があったので、そこから国際日本学部に辿り着きました。
出願書類の準備で苦労したのは書類のテーマを決断することでした。テーマを決めきれず、何度も変更をしては書き直していたのですが、『自分の考えたことを信じなさい』とアドバイスがあり、決断に至りました。


2次選考に向けてどのような準備をしましたか?

洋々では面接と小論文のサポートを受けました。
二次試験の日程が一次試験の合格発表から二週間後だったので、急ぎでの準備となりました。
面接サポートでは普段の話し方とは違いフォーマルな場での話し方を意識付けるように教わりました。実際の面接を想定した模擬面接を行いながら、自信を持って話すことを無意識にできるよう繰り返し練習しました。
小論文でのサポートでは過去問が少ないながらも、受験する学部に合わせて日本と海外との関連を考える問題を用意していただきました。類似問題を繰り返し解き、傾向を掴んでいきました。


本番当日はいかがでしたか?

当日はリラックスして受験することができました。小論文は自分の得意なテーマが出たので順調に進んだのですが、面接に少し心残りがあります。
面接の質問では自分が想定していたよりも学問的に深いことを聞かれてしまい、一瞬詰まってしまいました。しかし、そこで黙らずにこれまでの自分の経験から論理を組み立てることができたので、洋々でのサポートが生きたと思います。


入学後の抱負を教えてください。

大学では英語を使った授業が増えるのでまずは自分の英語力を上げたいです。また、中高一貫校で過ごしてきたので、新しい交流関係を作ることができるのをとても楽しみにしています。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

私は洋トピアを頻繁に利用していました。洋トピアでは受講生同士で議論をすることができたので、これまでにはない視点を得ることができました。一緒に総合型入試を戦う仲間を作ることができたのも洋トピアを利用していたおかげです。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

総合型入試は、一般受験より楽だと思われがちですが、全く違う難しさがあります。
点数という明確な基準がないため、自分の現在地が分かりにくいことが最大の難しさです。その分、覚悟を持って挑むことが大切だと思います!


ありがとうございました。Y.N.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!