勉強も部活も行事もすべてに全力投球し、慶應法FIT入試A/B両方式に見事合格!
「FIT入試がどういうプロセスで進んでいくのかを知ることができたのも大きいのですが、メンターの方がとても優しい方で、親身になって応援してくださったのが心強かったです。」
R.U.さん
私立N高校
慶應義塾大学 法学部法律学科 FIT入試A/B方式 合格
合格した今の気持ちはいかがですか。
慶應法学部に進学できるうれしさもあるのですが、高校生活においてこれまで少なからず受験に向けてどこか焦っていた面もあり、それから解放されたうれしさが大きかったです(笑)。
高校生活を振り返ってこれまで主にどんなことをしてきましたか?
高校1年から受験を主軸に考えてきたのですが、その一方で、自分のやりたい事も諦めたくないという思いがありました。
私が所属していた硬式テニス部は上下関係や練習が厳しい部だったのですが、その経験のおかげで精神的に強くなり、一般入試とFIT入試の準備を両立できました。
また、運動会委員をやっていたのですが、学校活動や人との関係を大切にしてきたことはFIT入試で活かせたのかなと思います。
自分なりに幅広くやってきたのですが、それらをすべて活かすことができたという実感があります。
FIT入試を受験しようと思ったきっかけについて教えてください。
もともと学校の成績を高いレベルで維持しようとがんばってきたのですが、指定校推薦では行きたい大学が選択できず、どうしようかと考えていた中でFIT入試の存在を知りました。
もともと法学部志望で、かつ評定平均の高さを活かして慶應に行けるという入試だから受けようと思いました。
志望動機について教えてください。
小学生のころから法曹の世界、特に弁護士という職業に興味をもってきました。FIT入試を受験することとは関係なく弁護士として活躍されている高校の卒業生の方にインタビューさせていただいたり、母の仕事の関係の弁護士の方にお話を伺ったりしてきました。
そうしたなかで、母が派遣社員として働いていた際に直面した問題を知り労働者を守る弁護士として活躍したいと考えるようになりました。
いつ頃から準備を始めましたか?
洋々に通い始めたのは高3の6月末で出願まで2ヶ月弱という時期でした。2次選考対策については本格的に始めたのが8月に入ってからでした。今思うとけっこうギリギリのタイミングだったと思います(笑)。
志望理由書を作成していくなかで大変だったことは?
自分の思いばかりを書いてしまうと客観性に欠けてしまう一方で、一般論だけでは誰にでも書ける文章になってしまい、そのバランスに悩みました。
何が正解かわからない分、自分が納得するまでやり抜くしかなく、やる前には想像できなかった大変さがありました。
洋々のサポートはいかがでしたか?
洋々のサポートがなかったら合格はなかったと思います。FIT入試がどういうプロセスで進んでいくのかを知ることができたのも大きいのですが、メンターの方がとても優しい方で、親身になって応援してくださったのが心強かったです。その他のスタッフの方にもサポート以外の時間で個別に相談にのっていただきとても助かりました。洋々では本当に多くの方に支えていただき、皆さんに感謝しています。
2次選考の準備はどのように進めましたか?
小論文は見極め講座を受講した後に8回分受講しました。その中で過去問をすべて解きました。
その他「慶應法FIT入試2次選考公開直前演習」で模擬講義や論述試験、グループ討論の対策を行いました。
演習に参加したことで「2次選考はこういうものなんだ」ということが分かりました。これがいきなり本番だったら緊張してしまい、本来の力が出せなかったと思います。参加してよかったです。
本番当日はいかがでしたか?
絶対の自信があったわけではないのですが、当日は全然緊張せずに落ち着いて自分の実力を発揮できたように思います。
本番前はこれまで応援いただいた方々からのメッセージを見て絶対がんばろうと思っていました。
本番が終わった時はやるべきことはやったという気持ちでした。特にB方式の総合考査はこれまでの演習でやったものと同じようなものが出て、落ち着いてできました。
入学後の抱負を教えてください。
ずっと法学部に入りたかったので、法律を学べるというのが楽しみです。今は労働問題に興味がありますが、それに限らず、外国語や留学など今までできなかったことに視野を広げて勉強以外も悔いなくやっていきたいと思います。
今後受験する方へのアドバイスをお願いします。
いただいたアドバイスを大切にしながらも、自分なりの指標を大切にするといいと思います。私も「昨年の先輩はこれをやったから受かった」と鵜呑みにするのではなく、「きっとこういう良いところがあったから受かったのだろう」と自分なりに考えるようにしていました。
学校の成績や英語資格のスコアなどの数字は目に付きやすいものなので、そうしたところは本当に大事だなと思います。
あとは人の話を聞くことも大切だと思います。私もFIT入試で合格した先輩や学校に講演に来て下さった方のお話を興味深く聞きました。後ほど出願書類を書く際のヒントになったりするので、日頃から材料を集めておくことは大切です。
今振り返って自分のやってきたこと全部が無駄じゃなかったと思います。やるかどうか迷っているものがあるのならば絶対やるべきだと思います。全力でやり抜いたことは自分の自信につながります。
どうも有り難うございました。R.U.さんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。