書類作成に集中するため、部活の合間を縫って活動に注力し、見事慶應義塾大学法学部法律学科に合格!K.F.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

書類作成に集中するため、部活の合間を縫って活動に注力し、見事慶應義塾大学法学部法律学科に合格!K.F.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 慶應法 FIT入試 > 書類作成に集中するため、部活の合間を縫って活動に注力し、見事慶應義塾大学法学部法律学科に合格!K.F.さん


書類作成に集中するため、部活の合間を縫って活動に注力し、見事慶應義塾大学法学部法律学科に合格!

「志望理由書は正解がわからないからこそ、他の人の意見を聞きすぎるとオリジナリティがなくなってしまうので、どれだけ周りのアドバイスを吸収しながら自分の意見を出していくのかが難しかったですね。」


K.F.さん

私立G高校

慶應義塾大学 法学部 法律学科FIT入試 A・B両方式 合格

慶應義塾大学法学部FIT入試 洋々 塾


合格おめでとうございます!今の気持ちを教えてください。

ありがとうございます!無事に合格することができて非常に嬉しいです。色々な方に助けて貰いながら準備を進めてきたので、支えていただいた方々に恩を返すことができて本当に良かったです。


慶應義塾大学法学部を志望したきっかけを教えてください。

私の兄が慶應義塾大学に通っていたこともあり、慶應に対して漠然とした憧れがあったんです。私が通っている高校は大学の付属校なのでそのまま進学することも考えられたのですが一度挑戦してみたいという気持ちもあり受験を決めました。


なぜFIT入試で受験しようと考えたのですか?

学校の先輩がFIT入試で合格したことを知り、自分も推薦入試を受けてみようと思いました。慶應義塾大学にある学部の中で推薦入試を受けられるのは法学部、SFC(総合政策学部/環境情報学部)、文学部の3つだったので最も興味を持っていた法律を勉強したいと思い、法学部に絞って準備を進めていきました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

高校ではバドミントン部に所属して週4-5日間、バドミントンに打ち込んでいました。また、中学生のときにラグビーをしていた影響からラグビーに関するプロジェクトに参加するなど、自分がアピールできるよう好きな課外活動にも取り組んでいました。


出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?

部活を引退した高校3年生の6月ごろから洋々に入会して出願に向けて準備を進めていきました。元々自分でなんとなく書類は書いていて、土台は作ってある状態でサポートを開始しました。私の担当メンターの方はとにかく知識が豊富で、私の話を引き出してくれる方でした。また、現役の弁護士でもあるプロの方から法学に関する専門的なことについてもアドバイスをいただき、サポート回数を追うごとに書類の完成度が高くなっている実感がありました。志望理由書は正解がわからないからこそ、他の人の意見を聞きすぎるとオリジナリティがなくなってしまうので、どれだけ周りのアドバイスを吸収しながら自分の意見を出していくのかが難しかったですね。


2次選考に向けてどのような準備をしましたか?

書類サポートと並行して小論文のサポートを受講して準備を進めていきました。主に過去問を解きながら、小論文の書き方の型に当てはめて課題を解いていきました。サポート前には解答で修正するところを事前にメッセージで送ってくださったので、サポート中は他にどのような解答ができたかなど問題の考え方についてアドバイスをいただくことができたので有効的に時間を使うことができたと思います。また、「慶應法FIT入試2次選考直前公開演習」も受講し、本番の試験会場に似た緊張感を味わうことができました。


本番当日はいかがでしたか?

A方式では筆記試験が思っていたよりも上手く書けて手応えがあったのですが口頭試問はあまり自信がありませんでした。次の日のB方式も、面接でかなり志望理由書のテーマに沿った課題に対する解決方法について問われちゃんと答えられているか不安でした。


入学後の抱負を教えてください。

大学入学後は体育会の部活に所属して、部活に打ち込みたいと思っています。勉強も頑張りながら、文武両道に励んでいきたいです。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

サポート内に限らず、メンターの方とたくさん議論ができたことが良かったと思います。メッセージ機能も使っていつでも質問することができてすぐに返事がきたので本当に助かりました。また、担当メンター以外にも相談が出来る洋トピアも良かったと思います。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

高校3年生のうちは書類に打ち込めるよう、できる限り高校2年生までの間に活動しておくことをお勧めします。私自身、高校3年生の間は今までしてきた活動をまとめることに時間を費やしており、新しい活動はしていないので、時間があるときに出来ることをしておいた方がいいと思います。


ありがとうございました。K.F.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!