苦手意識を持っていた小論文を克服し、見事慶應義塾大学法学部法律学科に合格!
「洋々は個別指導の塾ということもあり、書類に関する細かいところまで見てくれるところが良かったなと思います。」
S.M.さん
Z高校
慶應義塾大学 法学部 法律学科 FIT入試B方式 合格
合格おめでとうございます!今の気持ちを教えてください。
ありがとうございます!合格発表のときには思わず声が出てしまいましたが、無事に合格することができてホッとしました(笑)
高校ではほとんど遊ぶこともなかったので、今は大学入学までの残り少ない高校生活を悔いのないように過ごしたいと思っています。
慶應義塾大学法学部を志望したきっかけを教えてください。
私の住んでいる家が慶應義塾大学の近くなので、昔から漠然と憧れを持っていたことが最初のきっかけです。将来は法曹になりたいと決めていたので、私立大学の中でトップクラスの大学を受けたいと思い、慶應義塾大学の法学部を志望しました。
なぜ総合型選抜で受験しようと考えたのですか?
兄が総合型選抜で大学受験をしたため、中学生のころから推薦入試という選択肢があることを知っていたことが大きかったと思います。また、高校1年生のときに留学に行った際に付属の大学に進学するのではなく外部の環境に行って挑戦をしたいと思うようになり、総合型選抜での受験を決めました。
高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?
高校1年生から2年生の間の1年間、カナダに留学に行っていました。ただ、COVID-19の影響により自粛が続いていたので特別な活動をすることはできなかったのですがホストファミリーと現地での生活を楽しんでいました。また、帰国後はボランティアに参加したり、慶應義塾大学の教授が行っているハーバードリーダーシッププログラムに参加するなど積極的に活動していました。
出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?
高校3年生の春ごろ自分で志望理由書を作成し、6月ごろに洋々に入会してブラッシュアップを重ねていきました。大筋のテーマは決まっていたのですが、中々具体的に考えることができず、メンターの方から厳しい意見を貰いながら書き進めていきました。サポート時間外でも、自分で志望理由書を新しく書き直して文章の構成や内容が異なるものを複数書き、メンターやプロからアドバイスを貰いながら修正していきました。プロの方が現役の弁護士ということもあり、私が書いている文章が法律学科に適している書き方なのかを丁寧に見ていただくことができました。
2次選考に向けてどのような準備をしましたか?
小論文のサポートを受講していたのですが、課題が多く、正直かなり大変でした(笑)
私は元々理系のため文章を書くことが苦手で、特に要約に苦手意識があったのですが、エキスパートの方から模範解答を貰ってどうやって要点を絞っていくのかを解答と照らし合わせながら量をこなしていき克服することができました。また、公開直前演習も受講して本番の雰囲気に慣れることができました。
本番当日はいかがでしたか?
本番当日は絶対に落ちたなと思うくらい手応えがありませんでした(笑)
2次試験はA・B方式の二つを受けたのですがA方式の口頭試問の面接官がB方式の面接でも同じ面接官の方だったんです。自分の研究テーマに関してかなり深掘りをされたのですが、無事に合格することができて本当に良かったです。
入学後の抱負を教えてください。
出来るだけ早い段階で司法試験を受けたいので、在学中から法曹を目指したいと思っています。特に課外活動でやりたいことが現時点ではないため、弁護士事務所でアルバイトなどをしながら1日でも早く法曹になれるように頑張りたいです。
全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。
洋々は個別指導の塾ということもあり、書類に関する細かいところまで見てくれるところが良かったなと思います。私は書類を何度も書き直して修正する箇所を見つけたかったので、丁寧に細かいところまでみていただけて助かりました。
今後受験する方へのアドバイスをお願いします。
書類の準備に時間を費やすことも大切ですが、活動の実績も同時に作ることを意識した方がいいと思います。どんなに能力があっても、客観的な証明がないとどうしても伝わりません。また、活動をしていればその分面接での話のタネにもなると思うので、出来る限り活動することをお勧めします。
ありがとうございました。S.M.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。