首都圏外からでもしっかり準備して慶應大学法学部法律学科FIT入試AB方式ダブル合格!Kさん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

首都圏外からでもしっかり準備して慶應大学法学部法律学科FIT入試AB方式ダブル合格!Kさん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 慶應法 FIT入試 > 首都圏外からでもしっかり準備して慶應大学法学部法律学科FIT入試AB方式ダブル合格!Kさん


首都圏外からでもしっかり準備して慶應大学法学部法律学科FIT入試AB方式ダブル合格!

「洋々では入学後にもつながる対策をしていただきました」


Kさん

私立N高校

慶應義塾大学法学部法律学科 FIT入試A方式・B方式 合格

慶應法学部を目指したきっかけを教えてください。
 元々慶應SFCの受験を考えていたのですが高3の6月に慶應法学部の大阪シティキャンパスでの模擬講義に参加して教授の方と話をしたところ自分の考えているテーマであれば是非法学部に来たらいいとおっしゃっていただき法学部の受験を決めました。田村次郎教授による交渉学についての授業がとても面白かったのも法学部に魅力を感じた理由の1つです。数学と歴史が苦手だったため一般入試ではなくFIT入試を受験することにしました。自分の高校ではSFCのAO入試と慶應法FIT入試の併願は許可されていなかったのでFIT入試に絞って準備をしました。

FIT入試の書類の準備はどのように行いましたか?
 実際に書類の準備を始めたのは7月に入ってからだったと思います。今から振り返ると書類作成のときから洋々の個別指導を受講しておけばよかったと思いますが当時はそこまで思い至らなくてほぼ自力で準備をしました。まずは志望理由書のアウトラインを作成して、それに肉付けする感じで徐々に2000字を完成させていきました。自己推薦書についても自分でフォーマットを考えて作成しました。

A方式の模擬講義・論述はどのように準備しましたか?
 A方式の論述試験はFIT入試で1番難しいと思います。洋々の直前演習で書いた答案でいい評価をいただいていたのでそれ以上の対策はあまりしていなかったのですが本番では時間も足りなくなり自分の意見の量が少なくなってしまいました。ただ講義の内容が難しかったこともあり自信をもって回答できた人はそこまで多くないのではと思っていました。

A方式のグループディスカッションはどうでしたか?
 本番は洋々で行った模擬演習とほとんど同じような感じでした。洋々の模擬演習を通してどのタイミングで反対意見を言うべきか、あるいは賛成意見を言うべきかという空気を読むスキルのようなものを身につけることができたように思います。準備をしっかりしてきた人とそうでない人ははっきりわかりました。洋々の演習で一緒だった方が本番の同じグループにいたのですが反対意見を言うときも攻撃的でなく建設的な感じでとても好印象でした。一方で慣れていない感じの人で最後までほとんど発言できずにいた人もいました。

B方式の総合考査はどうでしたか?
 洋々の想定問題を数多く解いていたこともあり本番の問題は比較的簡単に感じました。洋々の講座で総合考査の回答に対してメールで個別にフィードバックもらえたのはとてもよかったです。本番では下書き用紙がありますが下書きを書いていると時間がなくなるので構成だけ確認したらあとは回答用紙に直接書いていくのがよいと思います。ぱっと思いついたことをぱっと書く瞬発力が大事だと思います。

B方式の面接はどのように準備しましたか?
 洋々の面接対策ではかなり掘り下げて聞かれたので曖昧なところがかなり明確になりました。「リーガルマインド」のような便利な言葉も自分なりの定義ができるようになりました。そういった意味で洋々では入学後にもつながる対策をしていただきました。本番の面接は和やかな感じでした。海外での経験を中心に聞かれてそこから志望理由にうまくつなげられたように思います。

最後に今後の受験生へのアドバイスをお願いします。
 研究したい分野が明確でそれが慶應法学部での学びに結びついていることが大事だと思いました。それができている人はFIT入試を受けるべきだと思います。そうでなくても大まかな構想が決まっていれば洋々のようなところでそれを明確にしてチャレンジされることをお薦めします。洋々の個別指導は強くお薦めします。洋々の一番の強みは行き届いた個別指導であり、他の集団指導の塾より多少金額は高めでも、それ以上のものを得られると思います。それからテーマはとても大事だと思います。法学部としてふさわしいテーマは意外と幅広くあります。僕の場合は、興味を持っていたことがたまたま珍しいテーマだったのもよかったと思います。自分のテーマについては徹底的に調べて何でも答えられるようにしておくことも大切です。2次試験についてはA方式もB方式も知識をインプットしておくことが意外と重要だと思います。知識を直接問われるようなことはありませんが社会科学全般の知識や時事ネタの知識が全くないと対応しにくいと思います。そういった意味では新書などの本を読んでおくことも大事です。B方式の総合考査IIでは過去問について家族や友人と一緒にアイディアを考えるのもいいトレーニングになると思います。是非頑張ってください!

どうも有り難うございました。Kさんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!