プロやメンターと入念な準備を行い、上智大学外国語学部英語学科に見事合格!S.K.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

プロやメンターと入念な準備を行い、上智大学外国語学部英語学科に見事合格!S.K.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 上智 公募推薦・帰国生入試ほか > プロやメンターと入念な準備を行い、上智大学外国語学部英語学科に見事合格!S.K.さん


プロやメンターと入念な準備を行い、上智大学外国語学部英語学科に見事合格!

「自分が言ったことについて、正しく理解できているかをこまめにしっかりと確認しながらサポートを進めてくれました。」


S.K.さん

東京都私立高校

上智大学 外国語学部 英語学科 カトリック高等学校対象特別入学試験 合格

上智大学


合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。

ありがとうございます、安堵の気持ちが大きいです。


上智大学(学部・学科)を志望したきっかけを教えてください。

上智に在籍している親しい先輩の大学生活の印象がとても良く、また、オープンキャンパスにも何度も訪れたのですが、その際お話しした大学生の方々が学業と私生活をしっかりと両立して学生生活をエンジョイしていたことが、上智大学への出願を決めた理由でした。

学部については、英語が小学校の頃から得意で、人と話すのも好きだったので、コミュニケーションを広げたいと思い、異文化や言語について学べる外国語学部を志望しました。また、周りの人たちが英語嫌いなことに疑問を持ち、英語教育についても学びたいと思ったため、英語に強い上智大学を選びました。


なぜカトリック推薦入試で受験しようと考えたのですか?

カトリック推薦入試は志望学科を2つ選択できることに加え、高校の教訓が上智大学のカトリックの理念と通じるものがあったため、受験しようと決めました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

高校では、英語部の部長、ボランティア、資格取得に取り組んでいました。部活動では、メンバーが活動に意欲的ではなかったため、まずは部員一人一人と面談をして環境づくりから心がけるようにし、ディベートや英語劇を行っていました。ボランティア活動では、コロナ禍の影響でキャンセルになってしまったものの、オリンピックのボランティアや、被災地研修で現地に赴く活動を計画しました。また、高校2年生で英検の準一級を取ったり、 評定を着実に取ることも心がけていました。


出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?

高校2年生の夏から洋々に入りH2(高2生向け定期講座)の受講を開始し、高校2年生の終わり頃から、提出課題に向けてどの本を読むかを決めるかなどの下準備を始めました。書類作成は、高校3年生の4月からサポートを開始しました。

サポートでは、メンターさんが志望先と同じ大学・学部に在籍していたため、現役の大学生として、大学の様子、ゼミの内容や、授業の実態、などを教えてもらいました。また、最初の志望動機からアイデアを発展させられるよう、自分の考えを引き出してもらい、言語の専門分野生の視点で自分の問題意識を言語化してくれました。プロの方とのサポートもとても良く、自分が言いづらかったことを言語化してくれ、自分が言ったことについて、正しく理解できているかをこまめにしっかりと確認しながらサポートを進めてくれました。


試験に向けてどのような準備をしましたか?

志望理由書を暗記することはせず、想定質問の問題集を作り、自分の考えを整理しました。英語面接対策の講座では変わった質問が投げかけられ、「どのような人物が良い教師だと思うか?」など、本番で何を聞かれても大丈夫なよう心構えを作ってもらいました。面接練習では当初、相手の目を見て話せていないと指摘をもらい、英語力も一朝一夕で伸びるわけではないので、今の英語力でどう自分の考えを伝えるのかを考えていました。面接は対話であることも強調され、一問一答のようなやり取りではなく、一つの質問に対して深掘りされた際の対応も練習しました。またサポート外では、オンライン英会話教室に登録し、1ヶ月毎日、異なる人に志望理由を見てもらい質問を投げてもらうトレーニングを行い、計31人に質問を聞かれることで、英語で答える練習をしました。


本番当日はいかがでしたか?

朝9時から夕方16時ごろまで試験があったため、気持ちの切り替えが難しかったです。
最初に受験した哲学科の小論文の出来が酷く、その後の面接でも気持ちの切り替えが上手くできなかったので、今思うとそこは反省する点でした。面接でも、前半の小論文試験で何が書きたかったのかを聞かれましたが、全く答えられずに終わってしまいました。

哲学科の面接では一般的な質問が多く、時間が足りずに言いたいことを全て伝えられずに終わってしまい、面接官からは「面接用の答えですね」と言われたことも、面接中は必死なあまり気にならなかったものの、終了後にふと考えてみると引っかかりました。

部屋に入る際のノックなど、面接での形式的な作法も不安でしたが、洋々で面接練習があったことで、本番はしっかりとできました。


入学後の抱負を教えてください。

授業を受けるのがとても楽しみです。また、これまでずっと一貫校だったため、大学で友人関係を広げるのも楽しみです。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

洋々のイベントはとても役に立ちました。サポートでのプロの視点もありがたかったですが、バトルロイヤルやワールドカフェで同世代からの志望理由書に対する指摘もとても参考になりましたし、逆に同世代の相手に質問するのも良い経験でした。最初は、イベントがとても厳しいものだと想像していましたが、一度参加してみると、その後は全く緊張せずに参加できました。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

洋々の受講生向けイベントは、参加できるものは全て参加した方が良いと思います。さきほど述べたイベントの他にも、「英語なんでも相談会」に参加しましたがとても充実内容でした。どのイベントも思っていたよりも雰囲気が暖かく、少人数形式だったのもありがたかったです。


ありがとうございました。S.K.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!