自分の行動で人を笑顔に ~AO受験での経験を糧に、“学生だけど学生離れ”を志し走り続ける成蹊大生 | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

自分の行動で人を笑顔に ~AO受験での経験を糧に、“学生だけど学生離れ”を志し走り続ける成蹊大生

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 洋々卒業生now! ~総合型選抜による大学進学と、その後のストーリー > 自分の行動で人を笑顔に ~AO受験での経験を糧に、“学生だけど学生離れ”を志し走り続ける成蹊大生

洋々卒業生now! ~総合型選抜による大学進学と、その後のストーリー


総合型選抜は、志望動機や大学で学びたいことを真剣勝負で問われる入試。受験生は準備期間を通して、自分の将来や大学でしたいこと、理想の大学生活とはどのようなものか?という問いに、とことん向き合うことになります。
しかし、大学への入学はあくまでも「スタート」。大切なのは、入学してから充実したキャンパスライフを送ることです。

今回取材を受けてくださったのは、成蹊大学法学部政治学科坂本鈴太さん。2022年に同大学法学部に入学し、現在は2年生。大学での学びのほか、企業インターンなどの学外活動にも注力されています。

 

洋々卒業生プロフィール
坂本鈴太さん

成蹊大学法学部政治学科 在籍(2年生)

春日部共栄高等学校 卒業

 

学生だけど、学生の枠を超えたい

洋々 卒業生インタビュー 成蹊 法学部

―― 本日はよろしくお願いします!現在は具体的にどのようなことをされているのでしょうか?

大学では、国際政治のゼミに所属し、日々他の学生とディスカッションをしています。
そのほか授業では、心理学・脳科学系など分野を広げた履修をしています。というのも、人間の根幹にあるのは、脳や心理で、そこを知らずに人間の心は動かせないと考えているからです。人の心を動かす要素について幅広い観点から学びたいと思いながら履修しています。
また学外では、企業の長期インターンに参加しています。現在はコンサルティング会社でSNSアプリのグロースに携わっています。


―― 学部2年生にして、早くも長期インターンをされているのですね。

「学生だけど学生離れしろ」というサイバーエージェントの藤田晋さんの言葉に影響を受けて、学部1年生の頃からインターンを始めました。
自分の頭を使って何かを得たい、「学生だけど学生の枠を超えたい」と思いながら日々活動しています。


―― 凄く精力的な印象を受けるのですが、どのような高校生活を送られていたのですか?

ずっと陸上の長距離をやっていました。練習は凄くハードで、朝練をして、昼休みにも走って、夜も走っての毎日です。なので、当時は勉強のことは頭になく、ただひたすらずっと走っていましたね
結局、練習のし過ぎで肉離れになって、テーピングぐるぐるで本番に臨んだこともありました。今思い出しても、大変だったけど楽しかったな~と思います。

 

AO受験を通じて自分の価値観が180度変わった


―― 成蹊大学を志望した経緯を教えて下さい。

高校3年生の11月まで部活に打ち込んで、そこからまずはSFC(慶應義塾大学 総合政策学部・環境情報学部)を目指して一般選抜の受験の準備を開始しました。SFCの「未来を創るキャンパス」という部分に魅力を感じ、こんなに自由に学べる所があるのかと思い、受験しました。
しかしSFCは一般選抜もその後受験した総合型選抜・春AOも不合格で、そこから成蹊大学を受けることにしました。興味を持ったのは、成蹊大学では自由に幅広い分野の学問を学べると聞き、SFCと近い形で学びができそうだと思ったことからです。また、都会の喧騒から少し離れた場所に位置するキャンパスも、のびのびと自由に物事を考えることができそうな学び舎だと魅力的に映りました。


―― 洋々に入塾したきっかけを教えてください。

インターネット上で「大学受験 小論文」と検索して、洋々に出会いました。
他塾とも比較して色々検討しましたが、「自分の考えを尊重し、育ててくれるところは洋々しかない」と思って入塾を決めました。
特に、洋々の方針でもある「受験に合格することがゴールじゃない」という部分に心を惹かれました。


―― 洋々受講生時代のサポートの思い出はありますか?

洋々の受講生同士で何人か友人ができて、一緒に頑張っていけたことが凄くいい思い出になっています。辛い時に相談したり、休みの日も自分たちでオンラインの自習室を開いてみんなで勉強したり、彼らの存在は大きかったですね。
GMのお二人にも、時間外でもサポートしていただいたり、質問も毎日4、5件送らせて貰ったりしていました。お二人がいなかったら、今の自分はいないと思います。
とにかくずっと洋々の校舎にいて、みんなと一緒に頑張っていました


―― 試験本番のことを教えてください。

面接試験の際には、相手の質問や問われていることに対して、結論ファーストとエビデンスを持って相手に伝えることをとにかく意識していました。
洋々では、試験前に応援でキットカットを貰えるのですが、それを持って面接を受けたことが記憶に残っています。


―― AO入試を通じて洋々で得た学びが今の自身の活動にどのようにつながっていますか?

「物事に対しての価値観」「社会を見る姿勢」「自分のキャリア形成に何が必要なのか」「そこから何が今必要なのか」について学ばせてもらいました。
洋々の環境でのAO入試を通じて、自分を見つめなおす中で価値観が180度変わりました
そして、今では自分の日々の行動一つ一つに、自分なりの意識や考え方をより強く反映するようになったと思います。

 

今後の展望

洋々 卒業生インタビュー 成蹊 塾


――今後の展望について教えてください。

将来的に、「人々の笑顔を作っていきたい」と思っています。
エンターテインメントとして自分が何かをすることで「笑顔に溢れた社会を創造する」という目標を実現していきたいです。


――では最後に、総合型選抜の受験を考えている受験生たちにメッセージをお願いします。

今、自分が熱中できることがあるのであれば、そのことをぜひ幸せに思って欲しいです。
結局大学に入るのも、受験するのも、恋愛するのも、パッションが必要。それがなければ、人生が喪失感で覆われてしまいます。だから今、自分が熱中できるもの探し求めて、実現していって欲しいです

 

インタビュアー:飯田匠音
2023年7月 於 洋々

 
 

◆洋々アンバサダーズYouTubeのご紹介◆

▶洋々|総合型選抜(AO・推薦入試)の完全個別指導塾 @youyoucorp
洋々アンバサダーズ YouTube

坂本さんも出演、洋々アンバサダーズのYouTubeチャンネル。
「総合型選抜ってどんな入試?」「洋々ってどんな塾?」「どんな人たちが合格してるの?」など、総合型選抜受験生が気になるアレコレについて、洋々メンター達が中心となって情報発信中。ぜひご覧ください!

 

 

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!