苦手だった小論文を克服し、杏林大学総合政策学部AO入試に見事合格!
「自分の夢も明確になり、いい時間を過ごせました。実りある一年でした。」
K.Y.さん
私立鹿島学園高等学校
杏林大学 総合政策学部 AO入試 合格
合格発表の瞬間について教えてください。
インターネットで確認しました。合格という文字を見た時は、家族一同喜びました。心の底から嬉しかったです。
志望校を目指したきっかけを教えてください。
当初は法学の学べる大学・学部を目指していましたが、母からこんな大学もあるよということで教えてもらったのがきっかけです。
自ら調べるうちに法律だけでなく、福祉や経済など幅広い学問領域を1年次に学び、2年次から学びたいことについて専門的に学べるカリキュラムに魅力を感じ始めました。
また、「眞善美の探究」という建学の精神に感銘をうけ、受験を決意しました。
AO入試を受けようと思ったのは、大学に入った後のことをしっかりと考えた上で入学したいと考えたからです。浪人して、一度これまでを振り返ったときに「なぜ大学に入りたいのか」ということを考えるようになりました。
それを考える上でもAO入試は適しているのではないかと思い、チャレンジしようと考えました。
洋々ではどのような準備を行いましたか?
まず、書類サポートを受講し、出願書類の準備を行いました。志望理由を書くうえで、自分の過去を探り、それを伝えるための文章構成を考えていきました。
私が取り組みたいと考えている社会問題の現状分析を通じ、自分なりの解決策を模索していく過程が最も大変でした。これは答えのない問いにぶつかっていくようなものだったのですが、メンターの方にヒントをもらいながら自分で考えていくことができました。
同時に小論文サポートも受講しました。小論文については、元々とても苦手でした。しかし、洋々でコツを教えてもらい、だんだん書き方が分かってきました。
たくさんの問題を解き、その都度エキスパートに添削していただきました。エキスパートの方はすごく優しい方で、教え方もとても上手く、どこが足りなかったのかという点が添削から分析しやすかったです。書いていくうちに小論文を書くことが楽しくなり、苦手を克服することができました。
面接サポートでは本当に鍛えられました。現役の弁護士の方に担当いただいたのですが、鋭い質問を多くしていただいたおかげで、本番はつまることなく質問に答えることができました。
洋々で撮っていただいた面接練習のビデオを家で何度も見て、自分の足りないところ、難しい質問を洗い出し、親に協力してもらいながら自主練習も重ねていきました。
本番当日はいかがでしたか?
本番は圧迫するような雰囲気ではなく、先生方が私の出願書類をしっかりと読んでいてくださり、私のことをしっかりと分析してくれていた印象でした。
質問内容もこれまでのサポートのなかで聞かれたものが多く、問題なく答えることができました。
とはいえ面接の前はとても緊張していて、「やるしかないという気持ち」で挑み、面接が終わった時はとても達成感がありました。いい形で終えることができたと思います。
洋々はお役に立てましたか?
洋々での経験は私にとってすごく勉強になりました。実は以前までAO入試は楽なものという偏見をもっていました。しかし、決まった出題範囲など無い分、一般入試とはまた違う難しさがあるということを知りました。
洋々の先生方は幅広い視点や考えを持っていて、様々な面からサポートしてくれました。洋々でのサポートから一人では考えつかないアイデアが自分のなかで出てくることを感じました。
自分の夢も明確になり、いい時間を過ごせました。実りある一年でした。
今後受験される方へのアドバイスをお願いします。
AO入試は楽なんじゃないかと思っている方もいるかと思いますが、それは間違いで、これまで考えたことのないような想定外の知識が問われたりします。
そうした中で、洋々のように一緒に歩んでくれる人を見つけると心強いと思います。そうした人が近くにいることで、自分では気づかなかった自分を知ることができ、視野を広げることができます。ぜひがんばってください!
どうも有り難うございました。K.Y.さんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。