短期間で小論文対策に取り組み、見事外国人入試で早稲田大学文化構想学部・教育学部に合格!
「自分の考えをはっきり持って言葉にするトレーニングは、小論文だけでなく、面接などにも繋がったと感じます」
F.S.さん
インターナショナルスクール(東京都)
早稲田大学 文化構想学部 外国学生のための学部入試 合格
早稲田大学 教育学部 外国学生のための学部入試 合格
合格おめでとうございます!合格発表の瞬間はいかがでしたか?
教育学部の発表が最初にありました。試験のあとの感触としては良くも悪くもない、という感じでしたので、合格がわかったときはとても嬉しく、また安心しました。
文化構想学部の合格を知った瞬間はまさか!と思いました。第一志望だったので、とても嬉しかったです。筆記試験が難しく、8割方落ちたと思っていたので不安な気持ちもありましたが、2次試験の面接は手ごたえを感じており、「合格したな」と思えました。
早稲田大学を志望したきっかけを教えてください。
高校1年生になった時にそろそろ自分の目標を定めたいと思い大学のリサーチを始めました。国際色豊かな大学に興味があり、最初は早稲田と上智に惹かれていました。その後周りの先輩の話を聞いたりオープンキャンパスなどに参加したりして、とりわけ早稲田に興味を持ちました。授業の内容や、勉強以外の活動なども充実していて、自分にあった大学だと思いました。
早稲田に興味を持ってからは学部ごとにパンフレットなどを読み比べ、授業のプログラムについてリサーチをしました。文化構想学部は特に他学部の科目も広く学べることや異文化交流ができるゼミもあり、魅力的だと思いました。
高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?
インターナショナルの学校に通っていたので、日常は中国語と日本語を使って生活していました。私は中学3年生の頃から日本語を独学で学んだため、学校では言語の切り替えが難しく、高校に入った当初は苦戦しました。高校時代は吹奏楽部に参加し、木琴を担当しました。
洋々に入塾したのはいつ頃ですか?
高校3年生の6月頃でした。コロナの影響もありオンラインと教室での授業をミックスして小論文などの勉強を進めました。
受験にあたり洋々を選んだ理由は何ですか?
先輩に洋々がお勧めだと教えてもらい、洋々を選びました。
洋々の書類(出願書類)サポートはいかがでしたか?
上智の志望理由書を書くために書類サポートを受けました。これまでに志望理由書を書いたことがなかったので、書き方が分からず大変でした。私は将来NGOに関わる仕事に就きたいという目標があるのですが、志望理由書においてはそれだけではなく、どのような仕事をしたいのか、なぜ支援をしたいのかなど詳細が肝心であることを教えていただき、自分のことをよりよく知ってもらうためにはどう書いたら良いのかを考え、工夫しました。結局上智の試験は受けなかったのですが、志望理由書を書く作業はとても勉強になりました。
洋々の小論文サポートはいかがでしたか?
課題文を読み設問に答える練習をしました。課題文の要約のコツや、自分の考えをどのように言葉にするのかという点などを教えてくださり勉強になりました。作文はこれまでに書いたことがありましたが、小論文は書き方が異なるので難しかったです。
自分の考えをはっきり持って言葉にするトレーニングは、小論文だけでなく、面接などにも繋がったと感じます。
その他、洋々で良かった点があれば教えてください。
先生たちがとてもサポーティブで、いつも気にかけてくださる方々で有難かったです。サポート以外の時間にメッセージを送っても返信をくださるなど、真剣に受験に向き合ってくださり感謝しています。日本語の使い方についても丁寧に指摘してくださり嬉しかったです。
本番当日はいかがでしたか?
大学へ向かう朝の時間はとても緊張しましたが、試験会場の席に座ると自然と落ち着くことができました。オープンキャンパスに2回ほど行ったので、場所にも慣れていました。試験は最後の問題まで解き切ることができました。
入学後の抱負を教えてください。
フランスの言葉や文化に興味があるので、留学をしたいです。まずは大学の勉強が第一ですが、サークルや異文化交流ができる場を探して参加したいと思っています。通訳にも興味あるので検定試験などにも取り組みたいです。
今後、受験する方へのアドバイスをお願いします。
外国人入試であれば、日本語と英語の能力が重要になります。TOEFLなどの英語の試験で高得点を目指すと良いと思います。面接などもあるので、読み書きだけでなく話すスキルを上げることをおすすめします。
言語については、自分が置かれた環境や時間を有効に使って鍛えていました。
ありがとうございました。F.S.さん今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。