中学生の頃から行きたかった早稲田大学教育学部自己推薦に見事合格!
「洋々で議論を重ねる中でそれがまとまった形で自分で認識できるようになったのがよかったです。」
K.S.さん
私立N高校
早稲田大学教育学部 自己推薦入試 合格
まずは志望大学を目指したきっかけを教えてください。
早稲田は演劇で有名だったので中学3年生のころから入りたいと思っていました。自己推薦のことも早くから知っていて自分の活動に関する書類は集めておこうと思っていました。指定校推薦にも少し期待していたのですが、高3の7月頃、その可能性がなくなったことがわかり、そこから進路について具体的に考え始めました。実際に出願書類の準備に取り掛かったのは9月に入ってからです。
書類はどのように用意されましたか?
まずは取っておいた書類を整理するところから始めました。志望理由書はまず自分で作成して学校の先生に見ていただきました。形式面でのチェックはしていただいたのですが内容についてもっと指摘をもらいたいと思い洋々に通うことにしました。洋々では形式面だけでなくなぜ早稲田の教育なのか、というところについてディスカッションできたのが一番よかったです。洋々に来る前も早稲田の教育に行きたいことは明確だったのですがその理由がばらばらにいっぱいある感じでした。洋々で議論を重ねる中でそれがまとまった形で自分で認識できるようになったのがよかったです。
小論文(英語)はどのように用意されましたか?
英語は学校の教材がよかったのでそれを使って復習しました。洋々では過去問演習を中心に行いました。過去問をたくさんいただいたので授業に使わないものも家で自分で解きました。洋々の個別指導では英語の知識だけでなく心理学などの背景知識も教えてくださって理解を深めることができました。本番でもいつも自分で解いていたのと同じような感じで回答することができました。
面接はどのように用意されましたか?
内容については洋々でサポートを受ける中で固めていきました。洋々に通うことで面接で何を伝えるべきかがわかったように思います。後は自宅で扉を開けて入る練習をしたりしました。洋々で面接の様子をビデオを撮ってもらったのですが自分でもビデオを撮って練習しました。本番では直接的に志望理由を聞かれることはなかったのですがなぜ早稲田なのかということを明確にしておくことで関連する細かい質問に自信をもって答えることができました。
受験を振り返っての感想をお願いします。
自分で主体的に取り組んだので洋々の講座も効率的に受講することができたと思います。実は2次の小論文の試験が英語だということに気づいたのが1次発表の後だったのですが結果的に小論文でなく英語だったのはよかったと思います。
今後AO推薦を受験する方へのアドバイスをお願いします。
早稲田教育学部を自己推薦で受ける場合は学科を決める前に小論文の内容を確認した方がよいと思います(笑)。自己推薦では自分のやってきたことをどう伝えるかが最も大事だと思うのでそこに力を入れるのがよいかと思います。本当に行きたいところを目指して全力で頑張ることをお薦めします。
入学までまだ3ヶ月以上ありますがどのように過ごしますか?
芝居や歌の公演が3つくらいあるのでその準備をしたいと思います。
どうも有り難うございました。K.S.さんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。