建築が好き!という気持ちは誰にも負けない!念願の早稲田大学 創造理工学部 建築学科 に合格!M.Hさん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

建築が好き!という気持ちは誰にも負けない!念願の早稲田大学 創造理工学部 建築学科 に合格!M.Hさん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 早稲田建築 AO入試(創成入試) > 建築が好き!という気持ちは誰にも負けない!念願の早稲田大学 創造理工学部 建築学科 に合格!M.Hさん


建築が好き!という気持ちは誰にも負けない!念願の早稲田大学 創造理工学部 建築学科 に合格!

「洋々に入塾していなければ合格できなかったと断言できます。」


M.Hさん

Y高校

早稲田大学 創造理工学部 建築学科 AO入試(創成入試) 合格 


合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。

大好きな建築を、ずっと憧れていた場所で勉強できることが決まり、とても嬉しいです。


早稲田大学創造理工学部建築学科を志望したきっかけを教えてください。

オープンキャンパスの体験授業に衝撃を受けたのがきっかけです。一見、建築とは関係のないところから発想を得て、建築していくところが、ある意味建築学科らしくなくて衝撃を受けました。


AO入試(創成入試)で受験しようと考えたのですか?

建築に対する熱意と、これまでの活動を見てもらいたかったからです。昨年、一般入試で不合格でしたが、洋々の個別相談でAO入試であれば評価して頂ける部分があるのではないかと思いました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

行事が盛んな学校だったので、体育祭や文化祭に積極的に参加しました。弓道部に所属していましたが、部活では分析力や精神力を培いました。


出願書類はいつごろからどのように準備しましたか?

7月中旬頃、洋々に入塾しました。入塾前は何から始めて良いのか分からず、受験情報も乏しい状態でした。自分の考えを言語化するところからスタートし、メンターと議論を重ねながら納得のいく書類を完成させました。


1次通過後に課される自己PR資料はどのように準備しましたか?

1次試験出願後から作り始めました。あらかじめ構成を決めていましたが、それを形にするのは難しかったです。好きな建築家が建築について考えていることや自分が作りたい建築について書きました。エキスパートやメンターからデザインやレイアウトに関してアドバイスをもらい、最終的には60ページ程度の資料になりました。


2次選考の筆記試験(ドローイング)はどのように準備しましたか?

洋々で過去問をひたすら解きました。もともと絵は得意ではありませんでしたが、「自分の書き方は変えなくていいよ」とアドバイスをもらいました。画力より発想力が求められているのだと思います。


2次選考の面接(集団・個人)はどのように準備しましたか?

洋々では、自己PR資料をもとに模擬面接を行いました。それに基づき、自宅では母と想定問題を見ながら練習しました。


本番当日はいかがでしたか?

緊張せずに試験を楽しむ余裕があったと思います。面接では想定外の質問がありましたが、今までの練習をもとに答えられました。洋々の模擬面接で鋭い質問をされたおかげで対応できたと思います。試験直後はやり切ったという充実感があったのですが、時間が経つにつれて自信がなくなり、一般入試の勉強に集中できないこともありました。


入学後の抱負を教えてください。

勉強はもちろん、サークルやアルバイトも頑張りたいです。多くの建築を見て、見識を広げたいですね。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

サードパーティチェック(第三者による出願書類のフィードバック)では、メンター3人から多角的なフィードバックを得られた点が良かったです。現役建築家のプロの指導は非常に勉強になりましたね。校舎ではGSの皆さんが暖かく迎えてくれて、洋々に通うのがとても楽しみでした。洋々に入塾していなければ合格できなかったと断言できます。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

早稲田建築のAO入試は、絵が上手くなくても自分の思いを表現できれば大丈夫です。浪人生は不利かもしれないという不安がありましたが、それ以上に建築が好きな気持ちは誰にも負けない自信がありました。誰にも負けないものを何か1つ持っていると良いかもしれません。
最後に、自分が納得するまでやり切ることが大事です。自分を偽ったり、手を抜いたりすると必ず後悔します。たとえ不合格だったとしても、自分が後悔しないと思える水準まで追求することが重要です。


ありがとうございました。M.Hさんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!