幼い頃からの関心や問題意識をもとに、早稲田大学創造理工学部に見事合格!A.I.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

幼い頃からの関心や問題意識をもとに、早稲田大学創造理工学部に見事合格!A.I.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 早稲田建築 AO入試(創成入試) > 幼い頃からの関心や問題意識をもとに、早稲田大学創造理工学部に見事合格!A.I.さん


幼い頃からの関心や問題意識をもとに、早稲田大学創造理工学に見事合格!

「何かを教わる一方的なサポートではなく、自分のアウトプットに応じる形でフィードバックをいただき、弱点を指摘してもらいました。」


A.I.さん

東京都私立S高校

早稲田大学 創造理工学部 建築学科 AO入試(創成入試) 合格

受講講座:書類・面接・ドローイング
■書類総合コース:スタンダード
■面接パック:スタンダード
■自分プラン・プラス(建築的素養(ドローイング・デッサン)

早稲田大学


合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。

嬉しいのですが、まだ実感が湧きません。親がとても喜んでくれました。


早稲田大学創造理工学部建築学科を志望したきっかけを教えてください。

もともと建築に興味がありましたが、障がいのある兄の車椅子生活を考えたとき、建物や施設の不便さを感じたことからバリアフリーに関心を持つようになりました。車椅子の人々のためだけでなく、多様性に対応できる建築を作りたいと考えました。早稲田大学の設計演習の授業では、数学面からではなく, 美大のようにデザイン面からのアプローチで建築理由を突き詰めていく能力を養えると思い、志望しました.


AO入試(創成入試)で受験しようと考えたのですか?

消極的な理由として、あまり理系科目に強くはなかったことが挙げられます。高校での活動から受験勉強では得られないデザインスキルやリーダーシップを学んだため、この経験をAO入試に活かしたいと考えました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

小学校時代にクラス委員などを経験し、リーダーシップをとることの面白さを感じました。 引き続き、中学、高校と学内で積極的にリーダーシップを取りました。学園祭の展示物作成においては模型を入り口に置きたいという案を実現させるため、ダンス部の活動と並行しながら、徹夜で長崎の出島の模型を作るなど、ものづくりに勤しみました。


出願書類はいつごろからどのように準備しましたか?

高3の4月頃から受験を意識し、5月頃から洋々で準備を始めました。


1次通過後に課される自己PR資料はどのように準備しましたか?

(洋々でのサポートの有無、指導の内容、指導の良かった点などの感想)
担当メンターは自分と同じような人物像の方を選んでいただいため、話がとても合い、すぐに打ち解けられました。そのおかげで、書類のテーマもスムーズに見つけられたと思います。サポートでは、伝えたいことを全て伝え、そこからメンターが抽出する形で進めました。プロにもフレンドリーに接していただきましたが、直前では厳しい言葉をかけられ、火がつくきっかけになりました。
志望理由書の作成は最終段階まであまりやらなかったため、自分の言葉で書類を作成することが大変でした。最初は文章の長さを気にせず、自分の言葉で書くことを意識しながら、 メンターやプロに随時添削をしてもらいました。


2次選考の筆記試験(ドローイング)はどのように準備しましたか?

ドローイングは初学のため、まずは書くことを勧められました。洋々では、制作物に対して細部の書き方を指摘していただきました。何かを教わる一方的なサポートではなく、自分のアウトプットに応じる形でフィードバックをいただき、弱点を指摘してもらいました。 洋々のサポートを自分の中に落とし込み、過去問対策を進めました。


2次選考の面接(集団・個人)はどのように準備しましたか?

担当メンターが受験生時代に行っていたという、想定質問を考えることから始めました。具体的には、質問を50程度考え、回答を隙間時間に暗記するような形で進めました。洋々のサポートにおいて、プロの鋭い質問に繰り返し答えることで、自分の言葉で説明できるようになったと思います。


本番当日はいかがでしたか?

グループ面接は洋々と比較すると、あまり鋭い指摘はされませんでした。質問に対して 過去の経験を伝えるような形だったため、志望理由をストレートに答えました。個別面接ではPowerPointで資料を30枚ほど作成しましたが、書類の内容以外でアピールしたいことを聞かれました。この点は、メンターから準備を促された「隠し球」(まだアピールしていない活動)について話しましたが、そちらについても深く追求されませんでした。
ドローイングでは、周囲の展示品に圧倒されました。鉛筆をカッターで削るなど、玄人感のある受験生を見てしまい、少し焦りを感じました 試験監督の視線も気になり、とても緊張感のある試験会場でした。


入学後の抱負を教えてください。

小学校から高校まで12年間も同じ環境にいたので、新しい環境に緊張しています。力みすぎず、スポンジのように色々なことを早稲田の多様性から吸収し, 同時に自分自身を流されずに貫きたいです.


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。 

8月初旬までバレエのレッスン、10月まで部活動があり忙しい日々を送っていたので、スマホですぐにやり取りができるweb塾のシステムが非常に良かったです。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

洋々のイベントにあまり参加できなかったことが悔やまれますが、洋トピア(メンターが常駐する自習室)を積極的に利用しました。洋トピアではメンターから様々なアドバイスをいただいたので、ぜひ積極的に活用することをお勧めします。


ありがとうございました。A.I.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!