小学生からの夢である建築家を目指して好きなことを追求し、早稲田大学創造理工学部建築学科に合格!M.K.さん | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

小学生からの夢である建築家を目指して好きなことを追求し、早稲田大学創造理工学部建築学科に合格!M.K.さん

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 洋々 卒業生の合格校 > 早稲田建築 AO入試(創成入試) > 小学生からの夢である建築家を目指して好きなことを追求し、早稲田大学創造理工学部建築学科に合格!M.K.さん


小学生からの夢である建築家を目指して好きなことを追求し、早稲田大学想像理工学部建築学科に合格!

「洋々では何か指示をされるのではなく、自分がこれまでやってきたことや持っているものを大切にしてくれるスタンスが自分には合っていました。」


M.K.さん

私立高校

早稲田大学創造理工学部建築学科 創成入試 合格

早稲田大学創造理工学部建築学科 創成入試


合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。

ありがとうございます!本当に合格したなんて今でも信じられません。合格後にも落ちている夢を見ているので、起床時に合格発表の確認を行っている日々です(笑)


早稲田大学建築学科を志望したきっかけを教えてください。

建築家になることが小学生からの夢でした。建築を本格的に学べる学部が早稲田大学だと思ったため志望しました。大学受験を意識するようになり、高校1・2年時に参加したオープンキャンパスのワークショップが魅力的でどうしても行きたいと思うようになりました。


なぜ創成入試で受験しようと考えたのですか?

学内で多くの活動をしていたので、その経験が活かせると思ったからです。高校1年の時に創成入試を知りましたが、担任の勧めもあって本格的に目指すようになりました。


高校時代はどのようなことに取り組んできましたか?

とにかく数をこなしたいタイプなので、色々な委員会に所属していました。全ての学期で何かしらの委員会で、何かしらの役職に必ずいる状態でした(笑)


出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?

当初は自力で準備を行うつもりでしたが、何から始めたら良いのかが分からなくて高校2年の1月に洋々に入塾しました。小学生から建築が好きとは言っても、自分がどんな建築を、なぜ好きなのかが明確ではなかったため、まずは興味のある建築について言語化することから始めました。メンターから新しい知識を貰うというよりは、どんどん自分の好きを引き出してくれるサポートで自分の考えを整理することが出来ました。書類には自分のアイデアや思いを100%書くことができたので、自信を持って出願しました。


筆記試験に向けてどのような準備をしましたか?

ドローイングのサポートを受講していました。絵を描くことは得意ですが、問題の意図に沿っていないことが多く、自分が持っているスキルを伸ばしてもらいながら志望校の傾向に対応する書き方を学びました。2005年から2021年までの過去問とエキスパートが作った予想問題を全て解きました。最後のサポートでエキスパートから「やり切ったね」と言っていただき、自分のレベルが上がっているのを感じ取ることができました。適した書き方を教わる、というよりも自分の良い部分と悪い部分を評価してもらう形のサポートだったので、その評価基準が明確に理解できるようになったことが成長に繋がったと思います。


本番当日はいかがでしたか?

本番は緊張を通り越していたので、緊張しませんでした(笑)なるべくリラックスできるよう、ドローイングと面接の間にはドラマをみて自分を落ち着かせていました。ドローイングは普段より書くのに時間がかかってしまい、焦りました。なるべく最初に構成を考えることに重点を置いたことが結果に繋がったのだと思います。


入学後の抱負を教えてください。

とにかく建築にどっぷりと浸りたいです。小学生の頃からやりたいと思っていたことがようやく実現できるので、ついにスタートラインに立ったのだなと感じています。デザインはもちろんですが、建築の歴史や構造など自分があまり接して来なかった分野も積極的に取り組みたいです。


全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。

洋々では何か新しいことを教えていただく、というよりも自分の良さを認識し、それを形にしていただいたという感覚があります。何か指示をされるのではなく、自分がこれまでやってきたことや持っているものを大切にしてくれるスタンスが自分には合っていました。


今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

自分の好きな建築について志望理由書を考えていくと、考えているうちに何を言っているのかわからないことがあることが多いと思います。「あっ、これでいけるんじゃないか」と思ったら穴が見つかり、それを直していくことの繰り返しではないでしょうか。そんな時は第三者に話して解決することが多いと思うので、メンターをはじめ、友人や家族など建築について全く知らない人にも話をしてみてください。


ありがとうございました。M.K.さんの今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!