第740回:ミーハーライブ後②
そして、これもまた失礼な言い方になってしまうかもしれないが、MCが思ったよりも面白かった。もちろん音楽は知っているけれど、清水翔太という人がどんな人間か、話を聞くのは今回が初めてだったけれど。全然格好つけず、等身大で色々な話をしてくれた。それがすごく意外で、よかった。むしろこのMCの中で本人もそれらしいことを言っていたけれど、昔はもっと尖っていたに違いない(だってそういう曲が多いし)。きっと色々なことを経験して、丸く・大人になってきたんだろうな、と勝手に想像した。純粋に音楽が好きで、幼い頃からそれしかやってこなくて、若くして”Home”で華々しくデビューして、でもおそらく挫折があって、気持ちが落ち込んだ時期なんかもあって、でも今こうやって日本武道館でライブできて・・・みたいな。年齢も初めて知ったけれど、僕の2個上らしい。同世代で、ずーっとみんなの目の届くところを走り続けているのは、すごい。甚だ僭越ながら少し刺激をもらった。生歌を聞いて、というより、このMCを聞いて、清水翔太というアーティストが、好きになった。そういう意味でも、とてもいいライブだった。
さて、今回、大して知らない人のライブでも、こうやって結構楽しめることが学べたのも僕にとってはよかった。帰りの電車の中で、ライブチケット情報がまとめてあるアプリで、”お気に入りアーティスト”をめちゃくちゃ増やしておいた。今まで”Mr.Children”、”桜井和寿”、”Bank Band”とかしかなかったのに。これでいろんな情報が入ってくるはずだ。いろんな出会いに期待を膨らませて、完。