総合型選抜のQ&A | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

総合型選抜のQ&A


総合型選抜(AO推薦入試)のQ&A

総合型選抜(AO推薦入試)は、大学・学部によって出願資格や課題が大きく異なります。また、その名称も大学によって多様であるため、検討を進めにくいという声を多く聞きますが、総合型選抜は、極めて個別性が高いものであり、全ての大学に共通する一般的な解説を加えるのは難しい側面もあります。ここでは、洋々に寄せられた質問のうち、出来るだけ多くの大学に共通するものについての回答をご紹介します。

また、こちらに載っていない質問については、お気軽に洋々事務局までお問合せ下さい。経験豊富なスタッフがご説明いたします。

Q. 学力に自信が無く、できれば一般入試は避けたいと考えています。総合型選抜で勝ち目はありますか?

A. 総合型選抜は、ペーパーテストでは測ることの出来ないその人の個性、意欲、将来性といったものを総合的に判断したうえで合否を決定する制度です。したがって、現時点で学力で出遅れていても、書類の作成、面接の対策等で頑張れば、十分に逆転が可能です。とはいえ、大学によっては一定の評定平均が要求されることがあるので、学校の成績は出来る限りキープしておいた方が、選択の幅が広がります

Q. AO入試と自己推薦入試とではどんな違いがありますか?

A. 名称が違うだけで、内容はほぼ同じです。慶應法学部のFIT入試や早稲田大学建築の創成入試等も同様です

Q. 総合型選抜の出願資格について教えてください

A. 大学によりまちまちですが、一般的には「評定平均は不問」で、かつ「高卒生(社会人)でも出願可能」です。 評定平均の要件があったり、現役生のみを対象としている大学・学部もあります

Q. 私は現在、「仮面浪人」として他の大学に籍を置いているのですが、このことは総合型選抜の選考において不利になりますか?

A. 使いようによって、有利にも不利にもなり得ます。重要なのは、「志望大学に入り直さなければならないという必然性」を示すことです。たとえば、「将来 ~ をするために ~ を修めなければならないが、 ~ は、国内では貴学の ~ 学科でないと学ぶことが出来ない」といった感じにです。とはいえ、この辺りは現在通われている大学、そして志望大学、さらにはあなた自身がどんな個性を持っているかで、さまざまなバリエーションが存在します。一度、洋々の無料個別相談までお問い合わせください

Q. 総合型選抜が大学入試というよりもむしろ就職試験に近いと言われているのはどうしてですか?

A. 与えられた問題を確率良く解けば合格できる一般選抜と異なり、総合型選抜においては大学に対して自分をアピールすることが求められます。言い換えれば、いかに自分が大学にとって有意な人材であるか、より具体的には、自分を合格させることで大学にとってどんなメリットがあるかを示す必要があるのです。これが、総合型選抜しばしば就職試験に近いと表現される所以です。 一般入試がいわば受動的な能力が問われるものであるのに対して、総合型選抜や就職試験は発信型の能力が要求されるものであると言えるでしょう。
 

▶洋々の大学入試講座
多様化する入試に対応できるよう、総合型選抜(AO入試・推薦入試)の核である出願書類、面接対策に加え、小論文・英語・数学などの学科、建築学科等で必要とされるデッサンといった実技まで幅広く講座をご用意しています。

▶洋々の無料個別相談
総合型選抜(AO入試・推薦入試)についてのご相談を洋々のプロフェッショナルが承っています。渋谷本校・Zoom・電話で相談可能です。

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!