こんにちは。 夕方になってまた空が雲で暗くなってきました。朝晩の冷え込みは相変わらずですので、受験生の皆さんは温度調節をしっかり行い、風邪などひかぬようにして下さいね。 今回は立教新座高等学校・推薦入試です。立教新座・推薦入試の出願書類は以下の6つです。 〇出願書類 1.調査書・学年内評価分布表 2.推薦書 3.活動報告書 4.志望理由書 5.活動証明書 6.受験票(学校控えのみ) ○Web出願期間 2017年12月11日(月)1200~2018年1月5日(金)2359 〇郵送書類受付期間 20 [→続きを読む]

こんにちは。洋々テリーです。 今回は法政大学高等学校の出願書類を紹介していきます。 法政高・推薦入試の出願書類は以下の6つです。 〇出願書類 1.志願票綴 2.調査書 3.推薦書 4.志望理由書 5.アンケート 6.海外在留証明書(該当者のみ) 〇出願期間 2018年1月15日(月)9:30~15:00【窓口のみ】 出願は、窓口でのみ受け付けているのも法政高の特徴です。「告白は直接目を見て言って欲しい」という法政高のイズムが感じられるかのようです。受付時間が決まっていますので、遅れることのないよ [→続きを読む]

こんにちは。 ポッキーの日に買いすぎたポッキーを食べながら書いています。最近のポッキーって太いのから細いのまで、ものすごいバリエーションがあるのですね。洋々テリーです。 今回は、青山学院高等部・推薦入試の出願書類を紹介していきます。 出願書類は以下の5つになります。 〇出願書類 1. 受験票 2. 受験副票 3. 推薦入試作文 4. 調査書 5. 推薦書 青学の推薦入試では、今年からインターネット出願が導入され、それに伴い、全ての出願書類もダウンロードしてからプリントアウトをする形になりました。 [→続きを読む]

こんにちは。洋々テリーです。 雨が上がって、今日の首都圏は少し暖かくてうれしいですね。 さて、今日は慶應湘南藤沢高等部(SFC高等部)の全国枠入試の出願書類です。 SFC高等部・全国枠入試の出願書類は、次の4点です。 1) 入学志願書 2) 整理票綴り 3) 調査書 4) 活動報告書 これら4点を、1/24(水)必着で出願しなければなりません。簡易書留による郵送受付のみ認められ、窓口受付はしませんので注意しましょう。 SFC高等部・全国枠入試は、試験日当日に筆記試験が課されるため、どうしても科目 [→続きを読む]

こんばんは。洋々テリーです。 さて今回は、早慶の高校各校の推薦型入試における「評価ウェイトの印象」についてです。いつも申し上げていますが、あくまでもこれまでの受験生の応援や、様々なルートから収集した情報を総合して感じている私個人の印象と理解してください。 保護者の方から相談を受けていると「結局は実績で採っているんだから、実績がないうちの子供には無理」という声を聴くことがあります。しかしこれは正しくありません。早慶附属・係属高の推薦型入試は全て、ペーパーテストでは測れない力を持った人を採るためのも [→続きを読む]

こんばんは。洋々のテリーです。 次は早大本庄・α選抜の出願書類です。若干2次が厳しくなっている印象ありますが、本庄は1次選考の倍率が相対的に高いため、「書類選考(1次選考)」に通るかどうかが、最大のカギとなります。 早大本庄・α選抜の出願書類は以下の5点です。 1) 入学志願票、写真票、受験票 2) 調査書 3) 学年内評価分布表 4) 活動記録報告書(2枚) 5) 活動記録報告書に関する資料貼付用紙 これら5点を、1/6(土)必着にて耳を揃えて出願する必要があります。配達日指定郵便での提出を求 [→続きを読む]

こんばんは。 ニュースの詳細は見ていませんが、横綱日馬富士が心配な洋々のテリーです。 今回は、早実・推薦入試の出願書類についてです。早実の出願書類は以下の6点です。 1)入学願書 2)調査書 3)推薦書 4)活動実績証明書 5)活動実績資格相談参加証明書 6)活動実績を証明する資料等 早実・推薦入試は、スポーツ・文化活動の様々な分野で優秀な成績を収めた人を対象とする入試であることから、実績が非常に重視され、説明や書き方で差別化できる余地は、他の早慶附属・係属高と比較すると少ないと言えます。ですが [→続きを読む]

こんばんは。洋々のテリーです。 今週日曜日に、早大学院の最後の説明会が行われます。これが終わるといよいよ早慶の推薦入試の準備を本格的に始める人が激増します。昨年大幅に出願者が増えた早大学院の自己推薦入試、始められることを早めにはじめ、他の人との差別化を図って頂きたいものです。 今回は、早大学院の自己推薦入試の出願書類の全体像について解説したいと思います。 早慶の推薦型入試は、「人物を多面的に、総合的に見る」という考え方から、どの学校でもたくさんの出願書類が求められますが、中でも早大学院の出願書類 [→続きを読む]

こんばんは。 いきなり土砂降りになって戸惑っている洋々テリーです。朝の天気予報からはこんなに降るとは想像できませんでした。不意打ちにあった気持ちです。 さて、今回は志木高・自己推薦入試の出願書類の全体像の解説です。これまでにも何度か触れましたが、志木高の出願書類は、早大学院の自己推薦入試と並んで非常にボリュームが多いものになっています。志木高の出願書類は、以下の6点です。 1. 入学志願書(A)~(D) 2. 入学志願書(B)に関する資料貼付用紙 3. 整理票・写真票・入金票・受験票(4連) 4 [→続きを読む]

皆さんこんにちは!洋々のテリーです。 首都圏では、これから雨のたびに気温が下がっていくようです。冬が始まるよ(by槇原敬之)、です。受験生の皆さんにはほとんど分からないかもしれませんが。 さて、今回は塾高・推薦入試の出願書類について解説してまいります。 塾高・推薦入試の出願書類は、志願者自身が考えて作成する書類は、志木高や早大学院の出願書類と比べて少なくなっています。が、中学校の校長先生による推薦書をはじめ、本人以外の人に力添えを頂いて準備すべき書類がいくつもあるため、書類全体のボリュームとして [→続きを読む]