I期不合格でも自分の軸を変えることなく、慶應SFC AO入試4月II期に見事合格!
「常に親身にサポートいただき、非常にありがたかったです」
S.さん
東京都 私立獨協高校
慶應義塾大学総合政策学部 AO入試4月II期 合格
合格おめでとうございます!合格した今の気持ちを教えてください。
嬉しいです!先日SFCの生協の説明会に参加してきましたが、ここに通うのだなという思いが湧いてきました。改めて訪れて、いい大学だなという思いが強くなりました。
慶應SFCを志望したきっかけを教えてください。
もともとは高校の先輩がSFCにAO入試に受かったということを聞き、SFCの存在を知りました。そこで興味を持ち、オープンキャンパスに参加したところ、幅広く学際的に学べるため、専門性を深めながらもいろいろな分野の学びを取り入れられる点に魅力を感じました。また、高校ではドイツ語を学んできたのですが、それを活かして飛び級できる制度や海外留学サポートがしっかりしている点など語学の勉強に力を入れられる点も自分に合っていると感じました。
なぜAO入試で受験しようと考えたのですか?
基本的には一般入試を中心に考えていましたが、一つのチャンスとしてAO入試も受けてみようという感じでした。
高校時代はどんなことに取り組んできましたか?
吹奏楽部での活動に多くの時間を割き、部長も務めました。勉強面ではドイツ語に力を入れて、評定もキープしてきました。学校外では、興味のある芸術系のイベント等に参加したりしてきました。
出願書類はいつ頃からどのように準備しましたか?
7月に洋々に入塾し、そこから1ヶ月くらいで仕上げました。メンターの方に1対1でサポートしていただきながら自分の考えをまとめていきました。メンターの方はいつメールで質問しても返事を返してくださり、授業時間以外でも作業を進められました。常に親身にサポートいただき、非常にありがたかったです。
プロの方は、最初から何か答えを用意するのではなく、僕自身に考えさせてくれる方でした。プロもメンターも僕が本当に言いたいことが何なのかを一緒に探してくれました。
今回は4月I期不合格からの再チャレンジとなりましたが、そこから意識したことはありますか?II期の書類はどのように準備しましたか?
I期の1次選考合格発表からII期の出願まではディスカッションの時間もあまりなく、II期に向けて何かを大きく変えることはしませんでした。新しく加えたものもほとんどありません。言うなれば「見つめ直した」という表現になるかもしれません。
II期出願に向けた最初のサポートでは改めて志望理由書を読み返してみて、引っかかるところを洗い出していきました。もっと自分の思いを文章に載せるようにアドバイスをもらい、自分らしさを表現するようにしました。
面接に向けてどのような準備をしましたか?
洋々で面接サポートの講座を受講しました。模擬面接を通じていろいろな方向性から質問をしていただきました。
本番当日はいかがでしたか?
当日は早めに会場に到着しました。面接では教授たちがiPadで情報を確認しながら面接が行われました。面接は淡々と進みましたが、一つのことについて掘り下げるような質問が続き、少し動揺してしまいました。そんなこともあり、面接を終えた時の手ごたえはあまりありませんでした。
入学後の抱負を教えてください。
まずはSFCの環境に慣れていきたいです。ドイツ語については認定をもらって、上のクラスに入ることを目標に勉強を続けていきたいです。なるべく早いうちに留学に行きたいと思います。
全体を振り返って、その他に洋々の良かった点があれば教えてください。
何かあった時にはGMが相談にのってくださり、心強かったです。
メンターの方にはとてもお世話になりました。
プロはSFCで教えていた経験もあるということで、大学側の視点からのアドバイスをいただくことができたのが良かったです。
今後受験する方へのアドバイスをお願いします。
個人的には学校の成績も見られていると思うので、そちらも頑張っておいた方が良いと思います。面接の準備としては、自分の研究に関連する本はたくさん読んでおいた方が良いです。僕もかなり読みました。本番で僕は焦ってしまったので、自分が落ち着けるルーティンがあるといいと思います。
どうもありがとうございました。S.さん今後のご活躍を、洋々一同心よりお祈り申し上げます。