未分類

 昨日は、SFCの文化祭、『七夕祭』でした!  予想されていた雨も降らなくて、とても良い天気だったし、本当に楽しかったです。  七夕祭では、サークルで出店を出したり、サークルの発表があったり、地域の人が出店を出したりして、とってもアットホームな雰囲気です。  そしてこの文化祭の最大の特徴は、皆浴衣を着るというものがあります^^女の子はほとんどが着るし、男の子もじんべいや浴衣を着ます!だから、本当にお祭りみたいで、すごいテンション上がります!  私は、SALというサークルで、焼き鳥とビールを売りま [→続きを読む]

未分類

 この頃は暑いですね↓↓  SFCはなんか紫外線が強い気がします(笑)。なんかSFCにいると焼けるんですよ。田舎だから?んーわかりません。でも、教室は寒い!なんかクーラー付け過ぎなんですよね>< SFCは電気消費量がハンパないと思います!クーラーにしても、24時間キャンパスにしても、パソコンの数にしても…これは問題ですよね。解決しなければ…(笑)。  この頃のSFCといえば、楽天の三木谷さんが今月二回もゲストスピーカーでいらっしゃったり、爆笑問題がきたり(笑)、防衛(?)大臣が来たり、なんかすご [→続きを読む]

未分類

 「一年前の今頃は、AO入試のことで頭がいっぱいだったな」と感じる今日この頃です(笑)。受験生の皆さん、頑張っていますか?  今日は、SFCの授業の中で一番「エグイ」とされている、「外交政策ワークショップ」について話したいと思っています。外交政策ワークショップは、通称「戦日」と呼ばれていて、ほとんどが一年生という、珍しい授業です。  この授業は、戦後の日本の外交を学ぶというものなんですが、授業は、なんと二コマを使って、16:30から19:40までの計3時間の授業です!前半の一時間半は先生の講義、 [→続きを読む]

未分類

 さぁ!未来構想ワークショップについて、まだ残っていましたよね。 一回目で語りきれなかったので、今日は、その残りを書いていきたいと思います。  今の未来構想ワークショップという授業では、【LabViewという、簡単にプログラミングが出来てしまうソフトを使って、革新的なモノを作る】という課題です。  LabView を作っている会社の人が全ての授業に毎回来てくださって、使い方の説明や、今までにそのソフトで作ったプログラムの紹介をしてくれたりします。  それから5、6人のグループで、グループワークを [→続きを読む]

未分類

 今日は、 私が今やっているプロジェクトの一つを紹介しようと思います。そのプロジェクトの名前は、「進新人類」。ドキュメンタリー番組を作っている学生団体です。慶應だけでなく、早稲田生もいます!  以下は、この団体の代表の方が書いた文章です。  ”新人類”  1986年、故筑紫哲也氏は、物心ついた時からTVに触れ、受験勉強や漫画、産業音楽等のパーソナルかつサブカルチャー的な共有体験を持った世代をこう呼んだ。ちなみに、彼らの生まれは1960年から1965年頃。では、それから20年後に生まれた僕たちは、 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは!先週、未来構想ワークショップについてまた書くと書きましたが、それはまた今度にして、今hotな話題の、慶早戦について書こうと思います^^  今日(5/30)は、慶早戦一日目でした。  私は、前も書いたように、放送研究会に入っているので、神宮球場の中で、応援指導部などの声が聞こえるようにするため、スピーカー立てをしなければなりません。放送研究会では、この仕事は一年の役目なので、今まで三週間ほど、機材を立てたりする練習をしました。  そして今日の本番は、あいにくの雨。。。でもその中でも、 [→続きを読む]

未分類

 皆さんこんにちは。  サークル、授業、プロジェクト…色んなことをやりすぎて、疲れがたまってしまい、風邪をひいた、山本峰華です。マスクをしていると、ほんとにほとんどの人から、「豚インフルエンザ?」と聞かれます。豚インフルエンザだったら、外出てないからね(笑)。今校内は豚員インフルエンザが話題です。近くに豚いるしね(笑)。マスクしてるひとも、結構多いですよ。  今日は、私が今受けている、【未来構想ワークショップ】という授業を紹介したいと思います。この授業は、ほんと楽しい♪簡単に言えば、先生のモノを [→続きを読む]

未分類

 今日は、先週に続いて、このテーマで書きます!!  SFCと日吉の違いの三つ目は、授業中ですね。これは友達に聞いた話なんですが、日吉は皆ノートとペンで、高校のときと同じように授業を受けるそうです。あと、先生は黒板に書きながら教える。まぁ普通ですね。もちろん携帯もダメ。机には、ノートと教科書、筆箱だけです。  それと違ってSFCは……机の上には、パソコン、携帯、飲み物。あと、時間によってはおにぎりとか(笑)。ほんとにこの点は一番驚くことかもしれません。パソコンは各自が持ってて、ノートは基本パソコン [→続きを読む]

未分類

 私は放送研究会で日吉によく行っているのですが、今日は、そんな生活の中で発見した、日吉キャンパスとSFCキャンパスの違いを紹介したいと思います^^  いやーほんとに違いますね。  一つ目は、校舎ですね。日吉は古き良き校舎。SFCは近未来って感じ。日吉は、伝統があって、古き良き校舎で、温かみがあります。でも、この頃出来た新しい校舎とマッチしてないっていうのはちょっと感じます。  反対にSFCは、ほとんど全部の校舎がガラス張りで、温かみは……ないですね(笑)。周りは田舎なのに、そこだけ50年くらい進 [→続きを読む]

未分類

 サークルの新歓も終わり、やっと自分の生活が板についてきたと思ったら、もう入学から一ヶ月経っていました。本当にあっという間の一ヶ月でした。このままいくと、四年間は本当に短いのかもしれません。  今日はそんな中で考えた、授業の様子についてお話ししたいと思います。  一ヶ月授業を受けてみて気づいたことは、どの授業も、受け身ではなく、生徒主体で行われることです。普通の講義の授業でも、授業中は、生徒に話をふりながら先生は講義をするし、課題はほとんどの授業がレポートです。もちろんテストもありますが、テスト [→続きを読む]