今年度の合格発表があったばかりですが(慶應法FIT入試の合格者の皆様、おめでとうございます!)、来年FIT入試の受験を考えている方は是非以下の模擬講義の受講をご検討ください。模擬講義の内容を自分で文章にまとめてさらにそのテーマについて自分の意見を書けばA方式論述のよい対策になります。もちろん、試験対策だけではなく、慶應法学部でどのような授業が行われているか、ということを知る貴重な機会でもあります。大阪での開催ですが、慶應法学部への進学を考えているのであれば首都圏の方でも行く価値はあると思います。 [→続きを読む]

上智大学の推薦入試(公募制)ではほとんどの学部・学科で「レポート等特定課題」が課されます。国際教養学科のように課題が課されない学科もありますが、多くの学科では大きな負担になるような課題を課します。たとえば文学部哲学科では「『私が哲学を学ぶ目的』を述べなさい」という題目で4,000字書かせます。総合人間科学部教育学科では指定図書を読んだ上で、「自由」と「規律」の関係について、やはり4,000字で論じさせます。一般入試をメインで考えている受験生にとってはこのレポート等特定課題が負担になり、受験を迷う [→続きを読む]

本日、慶應法FIT入試 B方式受験した方、大変お疲れさまでした!特にA方式、B方式、両方受けられた方はとても長い2日間だったと思います。 B方式の総合考査は今年もなかなか面白い出題だったようですね。特に総合考査IIは意表を突かれた方も多かったのではないかと思います。創造力、独創性、発想力は存分に発揮できたでしょうか?

いよいよ今週末は慶應法FIT入試の二次試験ですね。洋々でも多くの方がA方式のグループ討論、論述の準備、それからB方式の総合考査I・IIの準備をしています。 今年のFIT入試の出願者数は洋々の推測だと ☆法律学科A方式 143名(昨年度 82名)B方式 86名(昨年度 60名) ☆政治学科A方式 170名(昨年度 158名)B方式 95名(昨年度 108名) となっています。政治学科のB方式以外はいずれも増えていますね。特に法律学科の受験者数は増えましたね。昨年の合格者倍率を見て法律に流れた受験生 [→続きを読む]

慶應義塾大学公式のホームページに慶應SFC 2012年度AO入試の選考結果が出ています。(以下のページの最下段。)http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ao_sfc.html これで見ると環境情報学部は1次合格者数136名のうち、2次合格者数121名とあります。ということは1次さえ通過すれば2次の倍率は1.1倍??? 実際のところはSFCの面接はそこまで甘くありません。ではなぜ公式ページの数字から計算すると1.1倍になっているのでしょうか? 実は1次合格者数 [→続きを読む]

慶應SFCでは未来構想キャンプとは別にGIGAプログラムのサマーキャンプが開かれます。高校生が対象で15人程度の募集になっています。すべて英語で行われるのである程度英語力に自信がある人でないと難しいかもしれません。7/31から8/3の4日間のプログラムになっていますが、鎌倉見学等も含まれているので実質的なワークショップは2日間のみです。 参加するためにはアプリケーションを提出して選考される必要がありますが、アプリケーションの内容は未来構想キャンプほど重くないので、SFCが大好きで英語が苦手でない [→続きを読む]

例年よりほぼ1ヶ月遅れでようやく慶應SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試の募集要項の販売が開始されました。募集要項のPDFファイルは慶應のホームページに公開されています。出願資格や提出書類の種類等の内容は昨年から大きな変更はありませんが、前の記事でも少し触れたように今年から出願のプロセスにWeb入力が組み込まれました。ほとんどの書類は紙媒体ではなく、Web経由で出願することになります。 Web入力が必要な項目はA方式の場合、ア. 志願者に関する履歴等イ. 志願者評価ウ. 活動報告エ. 志 [→続きを読む]

慶應のホームページはまだ更新されていませんが、慶應義塾大学公式の入試資料に慶應SFC AO入試の概要が記載されています。出願資格等に大きな変更はなさそうです。しかし、募集日程に今年から「Web入力期間」という新たな欄が追加されました。どこまでWebで入力するのかは不明ですが、Web入力と郵送を併用した出願になりそうです。 2013年度 AO入試募集日程(Keio University入試資料2013より) 4月I期:Web入力期間 7/2(月)~8/8(水)郵送書類提出:8/6(月)~8/8(水 [→続きを読む]