未分類

今、被災地では多くの問題があります。 まずはやはり、「住む場所」。 今、避難所にいる人は、かなり減りました。4月には200人ほどいた避難所も、50人ほどになっていました。 今、多くの方は二次避難所、そして仮設住宅にいます。 二次避難所とは、ホテルなどのことで、被災前は観光客用だったホテルに泊まっていらっしゃいます。 なので、ごはんもホテルのもの、お風呂もホテルのものです。ですが、一部屋に二世帯、などまだまだ厳しい状況です。 そして仮設住宅。最終的には、ほとんどの方が仮設住宅に入る予定です。今は、 [→続きを読む]

未分類

こんにちは!昨日まで、また南三陸に行ってきました!なので今回は、二つ連続で更新したいと思います! 二ヶ月ぶりの南三陸。状況はやはり刻々と変わっていました。 まずは被災した場所。がれき撤去は進んでいて、ほぼ更地になっていました。写真で紹介します。 まず、二ヶ月前(4/23) そして、今回(6/23)。 見てすぐわかると思いますが、更地に近い状態になっている場所もあるのです。民間会社の方やボランティアなどが、毎日毎日がれき撤去をしてくださるおかげです。 ですがまだ、この中に多くのご遺体がある、という [→続きを読む]

未分類

皆さんこんにちは! 今回は、「デザイン言語」という授業についてお話ししたいと思います! この「デザイン言語」という授業は、とにかく面白いです!おすすめです! 内容は、デザインを最前線でやっている方々が、お話をしてくださる、というものです。 今までは、NOSIGNER氏、浅葉克己氏、中村勇吾氏、伊藤直樹氏が来てくださいました。皆さんそれぞれ個性的な方々で、そして様々な活動をされていて、デザインなんてやったことのない私でも、とてもわくわくして、一時間半があっという間にすぎてしまいます。 前回は、SF [→続きを読む]

未分類

みなさん、こんにちは! 突然ですが、私は今週、日曜日にも授業があります。 というのは、震災の影響で、五月から授業が始まったため、今年は授業回数が少なくなってしまったということで、日曜日に通常授業があるのです。 そして、その影響で、今年はテスト期間がありません。多くの授業はレポートでテストの代わりをしたりして、いつもとは少し違う授業になっていたりします。 震災の影響で様々な大学が始めるのを遅くしたり、終わるのを早くしたりしていますが、日曜日に学校があるのはSFCくらいでしょうか。他の大学の友達に言 [→続きを読む]

未分類

こんにちは! もう六月になってしまいましたね;;前期がもう半分終わってしまったかと思うと、本当に時が過ぎるのは早いなぁと思ってしまいます。 今日は、最近の授業で、とても面白い授業があったので、紹介します。 それは、井庭先生の、「社会システム理論」という授業の中の、補講で行われたものです。 その回は、東京コミュニケーションスクールという小学生がSFCのように実践を大事にしながら研究までしてしまうという学校の校長先生である市川さんと、カタリバの今村さん、そして井庭先生が鼎談されました。 「自分から始 [→続きを読む]

未分類

こんにちは!梅雨に入り、雨が多くて大変ですね;;こんな雨の日は、SFCは豚の臭いで大変です。。。 今日は、被災地で感じたこと、第三弾です。 今回は、二つのことを書こうと思います。 (1)状況は刻々と変わっている 現在、私が現地に行ってから、一ヶ月が経とうとしています。たぶん、私が行った南三陸の状況は、一変しているでしょう。 私がいた一週間の間でも、状況は一日一日、変わっていました。 被災した場所の片付けも、どんどん進んでいました。私が入った初日はがれきがたくさん重なった、テレビでよく見る光景でし [→続きを読む]

未分類

こんにちは!最近は毎日暑くて、もう夏のようですね!私は、夏の服を選ぶのが、最近楽しくて仕方がありません><! 今日は、前回の続きということで、被災地ボランティアに行って、私が感じたことを書こうと思います! 今回は、「若者」の必要性です。 皆さんは、スキルも何もない若者が被災地に行っても、あまり意味がないのではないか? と思ったりしたことがありませんか? 私も、そのように考えていた一人です。 震災直後、私は「現地に行って、何か役に立てれば!」と思っていました。ですがそれと同時に、スキルもなくて、し [→続きを読む]

未分類

こんにちは! SFCは学校が始まり、やっと新学期、という感じです。 今日から何回かに分けて、被災地のボランティアの様子を書きたいと思います。 皆さんにとって、ボランティアが身近なものになれば、嬉しいです。 まず第一回の今回は、簡単に私が現地でどのようなボランティアをやったのかを書きたいと思います! 私は、南三陸にある避難所で、4/24から4/30まで活動しました。 初日の4/24は、「思い出探し隊」という、津波によって流されてしまった、写真や思い出の品を、きれいにするプロジェクトに参加しました。 [→続きを読む]

未分類

 まるで、映画の中にはいってしまったよう— これが、私が被災地に入って思った、率直な感想です。あたり一面、がれきの山。信じられない光景が目の前に広がっていました。もしかしたら、テレビで見る風景を、「こんなことあるわけない」と思っていた自分がどこかにいたのかもしれません。そんな思いは、一瞬で打ち砕かれました。  そして、ここで、私は多くの方々と出会いました。 始めて被災された方とお会いするは、「どんなふうに接すればいいのだろう。」、「こんなよそ者が来て、被災された方々にとっては負担になってしまうの [→続きを読む]

未分類

現地ボランティアにいってきます! こんにちは! 突然ですが、現地に行くことにしました。 4/23から、5/1まで、一週間ちょっと、現地でボランティアをしてきます。 私は、震災が起こった直後から、「現地に行って、何か手伝いたい」と思っていました。 ですが、ボランティアには安易に行くな、という声もありましたし、女の子だと役に立てないのではないか、という不安があったため、すぐに現地に行く、ということはしませんでした。 東京にいてできることを精一杯やってきたつもりです。 そんな中、一つの団体に出会いまし [→続きを読む]