柔道家って食力(くいぢから:ご飯を食べる力・食べたいと思う力を意味する、僕が住んできた界隈の勝手な造語)の強い人が多いから、引退して運動量が落ちるとだいたい太る。食事をしっかり節制するか、非アスリートとしては異常なほどの運動をし続けない限り太る。たまに「スポーツを引退して運動しなくなると自然と食欲が落ちる」なんて言う人もいるけれど、僕に言わせればそういう人は、もともと食力が強くないって話だと思っている。正直、超弱いって話だと思っている。 僕の柔道部の同期で、元々66kgの選手だった男がいる。彼も [→続きを読む]