今期は東日本大震災の影響で、授業開始が5月になった。しかし夏は消費電力が大きいという理由で夏休みまで授業を食い込ませるようなことはせず、結果13回の授業日数が足りなくなった。そこで日曜日にまで授業が入ってきたり、テスト期間を取らずに授業時間内テストになったり、と色々忙しい学期だった。今回は全部で6個もテストがあって、最後の一週間は歯を食いしばって乗り越えた。基本的に午前中にテストを受ける。昼寝して、夕方から勉強を始める。範囲が終わらないし、昼寝のせいで何だかんだ夜中の3、4時までやって寝る。その [→続きを読む]