未分類

こんにちは。先週、インフルエンザにかかってしまいました。急に熱が出るのは怖いですね。昨日は元気だと思っていたら、次の日には体が動かないので不便です。学級閉鎖も多いようですし、まだ流行っているので気をつけてください。 そんなインフルで苦しむある日、ワイドショーで五木寛之さんの新作『下山の思想』が取り上げられていました。本屋でもよく平積みになってポップが立っているのを見ます。その番組は、今までの日本社会が持っていた熱(私は高度経済成長期の勢いを思い浮かべました)を今の社会に求めなくてもいいのではない [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。今週は東京でも雪が降りましたね。翌日、大学の一角に雪だるまが作られていて可愛らしかったです。 大学ではもうテストやレポートに追われ、最後の授業を受けている状態です。そんな中、大隈講堂での公開授業がおこなわれました。「ドラえもんとニッポン未来予想図」というその授業はその年にあった話題を取り上げる、全学部・全学年向けの授業です。授業登録時にはあまりの人気で選考落ちしてしまう人が多かったこの授業。内容はタイトル通り、日本のこれから100年がどうなるか、考えようというものです。私はこの授業 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。今週末は雨もしくは雪で乾燥注意報は解除されましたね。でも風邪やインフルエンザが流行っているそうなので気をつけて過ごしてください。  就職活動をしていると様々なキーワードに出会います。「コミュニケーション能力」「自己実現」「社風」など。ただ私はこの言葉を聞くたびに違和感を覚えます。というのも、定義が人によって異なる非常に曖昧な言葉である気がするのです。就活生向けにコミュニケーション能力を鍛えよう、というセミナーが各地で開催されているのですが、コミュニケーション能力と一口にいっても人の [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。1月になり乾燥と寒さがより一層増しましたね。インフルエンザが流行っているそうなので、うがい・手荒いをこころがけましょう。  私は最近、企業の説明会に行くことが多くなってきました。こういった説明会に行くと、だいたい最後に質疑応答の時間があります。この質疑応答で「なぜその情報が知りたいんだろう?」と思う質問から「そういう視点からも見れるのか」と目から鱗が落ちる質問まであります。よい質問を聞くといつも、どうやったら自分にもああいう考え方ができるのだろうと思っていました。思考をどうしたら深 [→続きを読む]

未分類

 明けましておめでとうございます。みなさんはどんなお正月を過ごしましたか。寝正月の人もいれば、おせちにお餅にと食に忙しかった人もいるかもしれませんね。  私は毎年必ず元旦にしていることがあります。それは一年の抱負を書き留めること。一年の計は元旦にあり、と言いますからね。他にも早稲田大学に入学してからですが、駅伝の応援も恒例行事に加わりました。皆さんもなんとなく正月と言ったらこれをしないとしまらない、というものがあると思います。  そんな決まった正月の過ごし方も世の移り変わりとともに変わっています [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。今回で今年最後の記事となります。せっかくなので少し一年間を振り返ってみようと思います。  一週間ほど前、一年を表す「今年の漢字」が発表されましたね。今年は「絆」でした。この発表を受けて私の2011年を「絆」という観点から見てみたときに3つの出来事が思い浮かびました。1つ目は留学。自分と周りの人の「絆」を新ためて感じました。2011年の年明けをカナダでむかえてから半年間、私はカナダ生活を送っていました。思うようにいかないことが何度もあって悔し涙をする度に家族、日本にいる友人、そしてカ [→続きを読む]

未分類

 今ゼミで卒業論文のテーマを決めなくてはいけない時期にさしかかっていて悩んでいます。テーマ選びの際に、英語教育に関する面白い資料を見つけました。ベネッセがインターネット上で公開している小学校での英語学習時間なのですが、24時間となっています。小学校での英語教育導入が始まったばかりですが、2年間で24時間ということなので単純に割ると1ヶ月に1時間程度という計算になります。1ヶ月に1時間の学習で今までとの違いが見られるのか少し疑問に思います。  英語につまずく時期で一番多いのは中学一年の後期だそうで [→続きを読む]

未分類

こんにちは。街中には厚手のコートにマフラーをしている人ばかりになってきましたね。今日、息を吐いたら白くなりました。 さて、残すところわずかとなった今年ですが、大学3年生にとってこの最後の時期が一番忙しい季節になっているかもしれません。12月1日になり、各企業のエントリー受付開始と同時に勃発した「クリック戦争」。クリック戦争というのは、ある就活セミナーの講師が使っていた言葉ですが、12月1日の様子を言い当てています。というのも、就活とはまさに就活生と時間との戦い。いかに自分の興味のある企業に早くエ [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。12月に入った途端に気温がぐっと下がりましたね。そして12月1日になりエントリー開始と同時に、周りは就活モードにさらに拍車をかけています。  さて、そんな忙しくなりそうな12月の記念すべき1日目。私は早稲田大学内で催された寄席へ行きました。私史上2度目の落語です。寄席、というと若者で席が埋まっているお笑い会場というよりは、もう少し年配の方向けの伝統的な笑いの場というイメージでしょうか。早稲田での寄席は落語研究会主催の学生のためのイベントで、観客のほとんどが早稲田生でした。無料かつ笑 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。先日、友人が開いている個展へ行ってきました。知り合いが経営しているバーで作品を飾らせてもらえることになり、1ヶ月間個展を開催しているようです。こじんまりとしたバーの壁に10ほどの大小異なる作品がかかっていてとても素敵でした。いくつかの作品は昔から見て知っているものでしたが、バーの雰囲気と相まって違う印象を受けました。作品を見ているときに一緒に個展を訪れた友人が 「こうやって自分の作品が残っていくっていいね」 と言いました。本当にその通りですよね。深くうなずいてしまいました。絵にして [→続きを読む]