高校推薦入試・小論文対策の塾 洋々

都立国際高校(国際学科・一般)

洋々 > 高校推薦入試・小論文対策の塾 洋々 > 高校別推薦入試概要 > 都立国際高校(国際学科・一般)

入学試験概要

国際高校(国際学科・一般)の推薦入試では定員の3割に当たる42名(男女問わず)の募集があります。

国際高校の推薦入試では特に、「協調性に富み、豊かな人間性を有する」、「学校内外の活動に自主的・積極的に取り組んでいる」、「学習成績が良好であり、特に外国語の成績が優れている」生徒が求められています。
 

推薦入試配点

国際高校の推薦入試においては以下の配点で評価が決まります。

・調査書 500点
・小論文 300点
・個人面接 200点
(※集団討論は2021年度・2022年度、2023年度実施されず)
合計1000点満点

 

自己PRカード

出願の際に提出する書類です。自己PRカードには点数がつきませんが、個人面接の材料として用いられるため、面接の出来を左右する重要な要素といえます。そのため、事前によく作り込んでおく必要があります。
自己PRカードでは以下について記述します。

1.志望理由について
2.中学校生活の中で得たことについて
3.高等学校卒業後の進路について

 

小論文

小論文の試験時間は60分で、複数の課題文を読んだ上でテーマに基づいた意見を述べる形式です。
また以下の観点で評価されます。

・目的意識や興味・関心
・言語表現能力・論理構成能力
・思考の独創性・創造性

<小論文テーマ>
令和4年度:「国際高校で身に付けたい力」
令和3年度:「『調和のとれた国際感覚』と国際高校での過ごし方」
令和2年度:「これからの時代に求められる力と国際高校でのその力の伸ばし方」
平成31年度:「国際高校での過ごし方」
平成30年度:「『失敗には種子が含まれている』とはどのようなことか」
 

個人面接と集団討論(※集団討論は2021年度・2022年度、2023年度実施されず)

個人面接は以下の観点から評価されます。

・コミュニケーション能力
・思考力・判断力・表現力
・協調性、将来性、リーダーシップ
・出願の動機・進路実現に向けた意欲
・規範意識・生活態度

<集団討論テーマ>(※集団討論は2021年度・2022年度、2023年度実施されず)
令和2年度:「世界の人々から信頼され、尊敬される人になるために必要なこと」
平成31年度:「世界各地の高校生を迎えた交流会の企画」
平成30年度:「国際バカロレアが定める学習者像に新しい学習者像を追加する」

まずは無料個別相談へ

高校推薦入試のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて高校推薦入試の疑問にお答えし、
合格に向けたプランのご提案をさせていただきます。

AO・推薦入試のプロがお答えします!