フェアトレードといえば一般的には貧困国の商品に適切な価格をつけて先進国で販売するビジネスのことを言う。貧困国で買い叩かずに適正な価格で商品を仕入れ、先進国で適正な価格で販売することで、単なる援助でなく貧困国の自立を持続可能な形でサポートする。貧困国の生産者にとっても先進国の消費者にとっても無理のないwin-winのフェアな取引を目指す。「適正」な価格というのがポイントだ。 海外に行くと現地の人向けの価格と外国人向けの価格が異なることがある。場合によっては、同じ商品なのに外国人が買うと現地の人が買 [→続きを読む]