古い話で恐縮だが自身が大学受験の準備をしていた際には志望校やセンター試験(当時)の過去問を敢えて解かずに大事に取っておいた。自分がやれるだけのことをやって合格レベルの実力が付いたときに挑戦したいと思っていたのだ。過去問と同じ問題は出ないので予備校が出している予想問題集的なものをやる方が役に立つ可能性が高いと思っていたこともある。結果的に想定していたほどには過去問に手が回らず、十分に過去問を活用したとは言えない状態で本番を迎えることになった。一部の科目は手持ちの教材の関係で過去問中心に準備していた [→続きを読む]
