立命館アジア太平洋大学(APU)の対策
立命館アジア太平洋大学にはアジア太平洋学部(APS)と国際経営学部(APM)、サステナビリティ観光学部(ST)の3つの学部が設置されており、全学部で総合型選抜が実施されています。総合型選抜は総合評価方式・論述型、総合評価方式・探求型~ロジカルフラワーチャート型~、活動アピール方式、帰国生徒(海外就学経験者)選抜、国際バカロレア(IB)選抜の5つの方式に分かれています。各方式で出願資格や選考内容が異なります。
立命館アジア太平洋大学 総合型選抜の特徴として、受験のチャンスが複数回あるということが挙げられます。各入試方式年2-4回の出願の機会が設けられており、例えば第1回の入試が不合格でも、第2回以降に出願することが可能です。また、出願資格を満たしていれば他の方式への併願も可能であり、さらにチャンスを広げることができます。また試験会場もキャンパス所在地である別府以外に、東京・大阪・福岡で受験が可能となっています。
立命館アジア太平洋大学(APU)総合型選抜の概要
募集人数・出願資格・選考科目
学部 | 入試 方式 | 募集 人数 | 現浪 要件 | 評定 要件 | その他要件 | 1次 | 2次 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アジア太平洋学部 (APS) | 総合評価方式 ・論述型 | 27名 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・録画面接 | オンライン解答試験 |
総合評価方式 ・探求型 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・オンライン解答試験 | 面接 | ||
活動アピール方式 | 51名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 面接 | |
帰国生徒(海外就学経験者)選抜 | 15名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 | |
国際バカロレア(IB)選抜 | 7名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 | |
国際経営学部 (APM) | 総合評価方式 ・論述型 | 27名 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・録画面接 | オンライン解答試験 |
総合評価方式 ・探求型 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・オンライン解答試験 | 面接 | ||
活動アピール方式 | 48名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 面接 | |
帰国生徒(海外就学経験者)選抜 | 13名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 | |
国際バカロレア(IB)選抜 | 7名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 | |
サステナビリティ観光学部 (ST) | 総合評価方式 ・論述型 | 81名 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・録画面接 | オンライン解答試験 |
総合評価方式 ・探求型 | 1浪まで可 | – | 要件あり*1 | 書類・オンライン解答試験 | 面接 | ||
活動アピール方式 | 147名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 面接 | |
帰国生徒(海外就学経験者)選抜 | 41名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 | |
国際バカロレア(IB)選抜 | 21名 | 既卒も可 | – | – | 書類 | 録画面接 |
※いずれも4月入学と9月入学を併せた人数
*1 活動アピール方式の出願要件
「活動実績アピール方式」の出願では3つまで提出された活動が評価されます。以下は求められる活動実績・成果の水準(目安)です。
●留学経験
・3ヶ月以上の海外留学経験や留学先での学業経験
・インターナショナルスクール等外国における高等学校に相当する課程で、正規の教育制度に基づき、通算3ヶ月以上の学業経験
・国際バカロレア(IB)のディプロマを取得または取得見込み●語学(以下の基準を満たすこと)
【英語】
・TOEFL iBT®:42点
・IELTS(Academic Module)4.5
・TOEIC® L&R/S&W TEST 1150点
・英検®1980
・TEAP 225点
・TEAP CBT 420点
・GTEC 960点
・ケンブリッジ英検 140点
・PTE Academic 42点●言語
・【中国語】中国語検定4級、実用中国語技能検定4級、HSK2級
・【韓国語】韓国語能力検定2級、「ハングル」能力検定4級
・【スペイン語】スペイン語技能検定4級
・【上記以外の言語】検定試験等の資格取得またはスピーチコンテスト参加●学業
・UNITE program(学部指定単位AI学習プログラム)において大学が指定する単元を期間内に修了したこと●文化・芸術・スポーツ
・活動分野、種目問わず、熱心に文化・芸術・スポーツの活動に打ち込み、試合、コンクール、コンテスト等でその成果を発揮したこと●生徒会活動
・生徒会(会長・副会長等執行部)の活動・「日本の次世代リーダー養成塾」等、高校生対象の人材育成プログラムへの参加実績
●自主活動等、ボランティア、外部コンテスト等
・社会的に評価を得た(新聞に掲載された等)その他社会的な活動(ボランティア等)
・高校生を対象とする弁論・スピーチ、ビジネスプラン、課題学習等各種コンテストへの出場
・起業経験において活動実績がある●各種資格等
・基本情報技術者試験合格、日商簿記2級以上、日商珠算能力検定1級、ニュース時事能力検定1級
英語基準出願者のみ
「活動アピール方式」英語基準出願者の出願には以下の①~③のいずれかに該当している必要があります。
①以下のいずれかの英語スコア・資格
・TOEFL iBT:75相当以上②International Baccalaureate(IB)のディプロマを英語で取得もしくは取得見込みの者
③日本の中学校と高等学校の課程に相当する期間に受けた教育の原則全科目(言語教育科目を除く)を英語で受講した者や英語を母語とする者など十分な英語力を有していると本学が認めた者。
立命館アジア太平洋大学(APU)総合型選抜スケジュール
総合評価方式・論述型のスケジュール
募集 区分 | 出願 締切 | 選考 | 合格 発表 |
---|---|---|---|
第1回(4・9月入学) | 9月 中旬 | 9月 下旬 | 11月 上旬 |
第2回(4・9月入学) | 11月 上旬 | 11月 中旬 | 12月 中旬 |
第3回(4・9月入学) | 12月 上旬 | 12月 中旬 | 1月 下旬 |
総合評価方式・探求型~ロジカル・フラワーチャート方式~のスケジュール
募集 区分 | 出願 締切 | 1次 選考 | 1次 発表 | 2次 選考 | 合格 発表 |
---|---|---|---|---|---|
第1回(4・9月入学) | 9月 中旬 | 9月 下旬 | 10月 中旬 | 10月 下旬 | 11月 上旬 |
第2回(4・9月入学) | 12月 上旬 | 12月 中旬 | 1月 中旬 | 10月 下旬 | 2月 上旬 |
活動実績アピール方式のスケジュール
募集 区分 | 出願 締切 | 1次 発表 | 2次 選考 | 合格 発表 |
---|---|---|---|---|
第1回(4・9月入学) | 9月 中旬 | 10月 上旬 | 10月 中旬 | 11月 上旬 |
第2回(4・9月入学) | 11月 上旬 | 11月 下旬 | 11月 下旬~12月上旬 | 12月 中旬 |
第3回(4・9月入学) | 12月 中旬 | 1月 中旬 | 1月 下旬 | 2月 上旬 |
第4回(9月入学) | 3月 下旬 | 4月 中旬 | 4月 下旬 | 5月 上旬 |
帰国生徒(海外就学経験者)選抜のスケジュール
募集 区分 | 出願 締切 | 合格 発表 |
---|---|---|
第1回(4・9月入学) | 10月 上旬 | 11月 上旬 |
第2回(4・9月入学) | 12月 下旬 | 1月 下旬 |
第3回(9月入学) | 3月 下旬 | 5月 上旬 |
国際バカロレア(IB)選抜のスケジュール
募集 区分 | 出願 締切 | 合格 発表 |
---|---|---|
第1回(4・9月入学) | 12月 下旬 | 1月 下旬 |
第2回(9月入学) | 3月 下旬 | 5月 上旬 |
立命館アジア太平洋大学(APU)AO入試のアドミッション・ポリシー(求める学生像)
立命館アジア太平洋大学はアドミッション・ポリシーを以下の通り定めています。
学部学生は本学に在学中、授業のみならず立命館アジア太平洋大学(APU)という多文化キャンパスが内包するすべての学びの機会を活かし、卒業後に世界に寄与するための知識、スキル、態度を身につけることが望まれる。APUに在学する学部学生はそれぞれがこの多文化キャンパスでの積極的な交流を基に大学コミュニティ構成員全体の学びに対して貢献することが要求される。
このような学びを行うために、APUに入学する学部学生は、以下を有する必要がある。
1)コミュニケーションツールとしての日本語または英語の基本的能力
2)反対言語学習に対する強い意欲と適性
3)大学での学習に必要な基本的知識
4)分析力、想像力、実際的な問題解決能力の適性
5)すべての学びの機会を積極的に活用する意欲
6)多文化環境での共生の適性
立命館アジア太平洋大学(APU)AO入試 合格者の声
立命館アジア太平洋大学(APU)にAO入試で合格したい方へ
総合型選抜の個別指導塾 洋々では立命館アジア太平洋大学(APU)AO入試の出願書類、小論文、面接等の試験に対応した講座をご用意しています。
まずは無料の個別相談にお越しください。最新の受験情報のご提供やカウンセリングによる最適な受講プランのご提案をさせていただきます。