先月モスクワを訪問するにあたりロシア語を勉強してみた。本を何冊か購入して1ヶ月くらい独学でやってみたのだが改めて外国語習得の難しさを思い知らされた。まずアルファベットを覚えるのに意外と時間がかかる。キリル文字はローマ字と共通点も多いが、それでも33文字覚えるのは思っていたほど簡単ではない。それから「こんにちは」「ありがとう」などのごく基本の挨拶を覚えるのもそれなりに時間がかかる。「ありがとう」の「スパシーバ」とかはまだよいが「こんにちは」の「ズドゥラーストゥビチェ」とかは何度も聞いて何度も発音し [→続きを読む]