英語を学び始めた頃、英文を書くときに、まず日本語で考え、それにあった英単語を辞書で調べて使ってみる、ということをしていた。今でも同じプロセスを経ることがあるが前に比べて注意深くなった。同じような意味であってもcontextによって使えないということはよくあるし、論理的には正しそうでもそういう表現はしない、ということもよくあるからだ。単語の意味は日本語訳があってもわからない。「楽しい」という単語を辞書で引けば、pleasant、happy、enjoyable、delightful、merry、jo [→続きを読む]
