小学生の頃、中学受験用の塾に通っていたのだがそこでは方程式を教わらなかった。小学生なので当然だと思うかもしれないが中学受験の算数では方程式を知っていると簡単に解ける問題がたくさんある。数学とは異なり、途中の式が必要ないことも多く、その場合は答さえ合っていれば正解になる。どんな方式で考えてもよいのであれば方程式の解き方を知っていることは大きな武器となる。さらに、これは人によって意見が分かれるところかもしれないが、方程式は中学受験のために習う算数の解き方より簡単に習得できる。 で、今、私が小学生に方 [→続きを読む]
