未分類

 こんにちは。4月AO入試(国内)の面接試験も終わりましたね。お疲れさまです!  さて、今回のSILS徒然コラムは日本語ボランティアについてです。早稲田大学には、日本語ボランティアの制度があります。日本語ボランティアは、早稲田大学にいる留学生が受講する日本語の授業に参加して、語学のサポートをします。留学生は、国際教養学部や他学部に4年間在籍している学生から、1年間の交換留学制度などを使って早稲田大学に来ている学生など大勢います。日本語が堪能な学生から、初めて学ぶという人までいるため、日本語のクラ [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。SILS徒然コラム第33回目は、早稲田祭のレポートの続きです。前回は、どんな様子だったのかお伝えしましたが、今回は早稲田祭に参加した私の感想を書きます。  私は、大学で音楽系サークルに入っているため、早稲田祭一日目(土曜)に演奏をしました。演奏会のために、二週間ほど前から毎日練習を始めました。バイトや授業などいろいろと用事もありますが、やっぱり友達に会って練習をしたり話したりする時間はとても楽しくてやりがいがあります。他のサークルもほぼ毎日のように夜遅くまで練習をしていました。そう [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。一気に冷え込んでしまいましたね。新型インフルエンザに気をつけながら頑張りましょう!  さて、SILS徒然コラム第32回目の今回は、年に一度行われる早稲田祭レポートです☆私は初めて行ったのですが、想像を超える人の多さにびっくりしました。どの大学の学園祭でも芸能人のトークショーや演奏はあると思うのですが、早稲田にもほしのあきさんや中島美嘉さん、他にも大勢の方が来ていました。ちなみに私はものすごく近くで、有名なアナウンサーの方を見てしまいました!!  土曜日に私のサークルの演奏会があり、 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。ハロウィーンも過ぎて11月になりましたね。来週末は、早稲田祭が行われます。早大生の活気溢れる学園祭に来てくれると嬉しいです!!  さて、SILS徒然コラム第31回目は前回に続き、面接試験についてです。今回は面接試験当日について説明したいと思います。面接試験は時間帯ごとにグループに分けられていて、それぞれのグループが規定の時間に大きな部屋に集められて面接試験に際しての諸注意を聞きます。そして、一人ずつ部屋に呼ばれていきます。私は集まっていた中でもかなり後ろの方に呼ばれたので、待ってい [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。AO入試国内選考の筆記試験お疲れさまでした!  筆記試験の手応えは人それぞれだと思いますが、あまり手応えや他の受験生の状況に過剰に反応しないようにしましょう。私は試験が終わって数日経った頃に、スペルミスや文法ミスをしたことを知って不安になってしまいました。しかし、誰も完璧な答えなど書いてはいない、ということを覚えておきましょう。ミスを深く考えたり悩んだりせず、次の試験のことを考えていきましょう。  さて、SILS徒然コラム第30回目の今回は、筆記試験が終わったばかりですが面接試験の [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。  SILS徒然コラム第29回目は筆記試験についてです。筆記試験を受ける際に私が感じたこと、伝えておきたいことを書きたいと思います。少しでも参考にしてくれたら嬉しいです。  まず、試験会場には早めに着くようにしましょう。当たり前のことのように聞こえますが、会場まで行く道程で何が起きるかわかりません。電車の乗り間違いなどの小さなトラブルにも不必要に焦ってしまったりします。また、早稲田大学に行くまでの道や試験会場のトイレも混み合っていることがあるので、時間に余裕を持つことは大切です。  [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。先週はすごい台風でしたね。早稲田は一日授業が休講になりました。  さて、SILS徒然コラム第28回目は筆記試験についてです。もうすぐ筆記試験ということで、不安を感じていたり何をしていいかわからない、と煮詰まっている人もいるかもしれません。私も試験が近づくにつれて気持ちが焦ってしまいました。具体的な試験対策については、第9回目で述べているので、ここでは直前に私がどう過ごしていたかを書きたいと思います。  私が一番心がけていたことは、毎日一分でも多く英語に触れるようにすることです。語学 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。最近は雨ばかりですね。  今回は、秋学期について紹介します。秋学期が始まって一週間。9月入学生が入ってきて、また第1セメスターとは、違う雰囲気で新鮮です。4月の時よりも、もっと海外からの生徒が増えて、国際教養学部らしくなってきました。  さて、SP1生(日本語が母語の学生)にとって秋学期は、留学のための準備で忙しい期間になります。以前も留学について書きましたが、早稲田は海外の多くの大学と提携しています。英語で行われる授業がいいと思っても、イギリス、ニュージーランド、オーストラリア、 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。もう9月も終わりに近づいていますね。インフルエンザに気をつけながら頑張りましょう♪  さて、SILS徒然コラム第26回目は、前回のサークルの回の続きです。今回はSILS生がどのようなサークルに興味があるのか、を紹介します。  SILS生のための音楽バンドサークルがあるのですが、私が見た限りでは、そこに所属している人が多い気がします。私自身が入っているわけではないので他の人から聞いた話になりますが、そのサークル内はSILS生のみのため、同じ学年で友達ができやすいようです。  また、先 [→続きを読む]

未分類

 こんにちは。最近、梨を食べることが多く、しみじみ秋だなぁと思いました。  SILS徒然コラム第25回目は、SILS生のサークル事情です。人によっては大学生活で大きな存在だったりするサークル。SILS生はどんなサークルに所属しているのでしょう?  早稲田には非公認も合わせておよそ2,000のサークルが存在すると言われています。歴史が感じられるサークルとしては、江戸川乱歩がつくったミステリー文学のサークルや、一説によると萩原朔太郎もこのサークルに所属していたのでは…?という音楽系サークルが存在して [→続きを読む]