俳句や短歌は美しさを美しいと言わずに表現するものだと学校で教えられた。最初はそれが単なるルールで、本当は「美しい」と言った方が伝わるのに敢えてそれを言わないでそれを伝えるというゲームのようなものだと思っていた。しかし、今では本当の美しさを伝えるために「美しい」と言わない方が伝わるというのもわかる気がする。「美しい」という大雑把な言葉ではなく、よりきめ細やかな表現を使うべきということもあるが、それとは別に、美しさに限らず何らかの感動を伝えたいときには自分の感じたことをそのまま伝えない方がより共感し [→続きを読む]