「仕事の報酬は仕事」。ソニー創業者の井深大氏が言っていたと聞いたことがあるが誰が言い始めたのかはわからない。私にはとてもしっくりくる言葉である。経済学者のケインズは生産性が高まれば週に15時間くらい働けば済むようになると言っていたらしいがそうはならないと思う。なぜなら仕事は「楽しい」からだ。 生活に必要な資金を稼ぐ必要がある場合は、仕事の報酬は金でもある。生活するために資金が必要であり、資金を稼ぐために働くのだ。しかし、生活のための必要最低限の収入さえあれば、あとは仕事の報酬は仕事になるのではな [→続きを読む]